
亀ゼリーといえば、中国生まれの人気のデザート。
そこで2004年から亀ゼリーを販売しているアライヴジャパン株式会社の方にお話を伺った。そもそも亀ゼリーってなんですか?
「亀ゼリーは亀エキスに7種の植物を配合させたもの。亀エキスとは、亀の腹甲など部分を粉砕し、水に入れて高温煮沸抽出したもので、良質のコラーゲンを含んでいます」
なるほど、だからこそ美容・美肌に効果があるのだろう。
「亀ゼリーは、長い歴史があり、日常的に食されてきました。ふるさとは中国の広西省梧州で、後に広東省や香港に伝わり浸透してきました」
みなさんのなかにも香港や中国を旅したとき、亀ゼリーを食べた人もいるのでは? ちなみに数年前まで中国では南の地区でのみ有名だった亀ゼリーだが、2年前に中国の中央テレビでコマーシャルが流れたことにより、一気に中国全土でブームになったのだそう。
また同社では昨年からはオリジナルの亀ゼリーも販売。中国食品に対しては逆風も吹くなか、
「商品の安全性については一番こだわっています」
というから心強い。実際、昨年の新商品発売の際にも日本の食品衛生協会に検査を依頼し、商品の安全性を確認済みだ。
そんな同社の亀ゼリーを私も食べてみた。
味もなかなか、さらに美容効果もある亀ゼリー。今日のおやつにいかがですか?
(古屋江美子)
・「コラーゲンと7種の植物・亀ゼリー」HP*アライヴジャパン(株)サイト