DISH// 「僕らを信じてついてきてくれれば大丈夫」(匠海)/インタビュー後編

――【DISH//】インタビュー前編より

チームDISH//として前に向かって進めると確信を持てました

――シングルと連動してAbemaTVでドラマも制作されるとか?

北村匠海:そうなんですが……正直なところ恥ずかしさもあるから、DISH//でお芝居はやりたくない(笑)。

矢部昌暉:よ! 新人俳優賞!

泉大智:僕は「二枚目俳優」をやりたい。


橘柊生:「殺し屋」とかやる機会もないし、やってみたいね。

北村匠海:それ、面白そうだね。この企画でやったらいいかも。

――ミュージックビデオのテーマやコンセプトは?

橘柊生:これまでにないほどシンプルな作品になったよね。シンプル・イズ・ベストな内容です。

北村匠海:シングルそのものを象徴するような、切なさや儚さもありつつ、でも前に進める光が感じられる作品です。


――カップリング曲「THAT'S MY LIFE」はどんな曲でしょうか?

北村匠海:僕らのシングルでは、必ずメンバーみんなで歌う曲を入れるんですが、これを最初に聴いた時は全然そのイメージはなかったんですよ。でも、みんなが歌っているのを聞いていくうちに、そうなるんだって。ダンスチューンとは違うけど、軽快で聴いていて気持ちがいい曲ですね。歌割の順番は、大智→柊生→昌暉ときて、サビが僕です。みんなで歌う曲ってライブで楽しいし、キーになる曲、限界に向かう一歩前の曲になったりするんですよ。だから、また1つ大事なピースになる曲をいただけたなって。
歌詞は日常的なことを綴っているんだけど、楽曲としては壮大さもあって、広いステージが似合いそうだなって思いました。

DISH// 「僕らを信じてついてきてくれれば大丈夫」(匠海)/インタビュー後編

――「ただ抱きしめる」はピアノでしっとりと聴かせるバラードですね?

橘柊生:今回のシングル、ピアノの出番が多くて大変そうなんですよ(笑)。「Starting Over」もガッツリ入っていて。

北村匠海:この曲みたいにここまで「バラード」って曲も久々だなって思いました。レコーディングも(パートごとに区切って録る)いつものやり方と違って最初から最後までつるっと通して回5くらい歌って、聴き比べてベストテイクを選びました。新井さんも「何も言うことない」って言ってくれました。


――ストーリー性が大事なバラードのような楽曲は、事前に頭の中で綿密に描いてスタジオに入るのですか?

北村匠海:もちろん曲を聴きこんで覚えていくし、ざっくりとしたイメージみたいなものは浮かびます。でも歌う当日、その時のテンションとか、実際に口から出して感じることもある。だから、「こう歌おう」って決め込んで行くよりはライブに近い感覚で、歌っていく中で自分に落とし込んでいく感じですね。歌だけじゃなく、役者の仕事もあまり作り込まないようにしてます。その場で生まれるものがあるし、それを大事にしたいので。

――Sa-Ra-Bandの楽曲も収録されます。
今一度、皿バンドについて復習してもいいですか?

矢部昌暉:はい(笑)。もともとライブとかで「皿組」というコントをやってたんですよ。

橘柊生:そこからコントをシングルに入れてみたら面白そうだね、かつ、DISH//のふり幅の広さも見てもらえるねって話になって。「万年皿組」からSa-Ra-Bandになって、今回は「恋するマーズ」編になりました。

北村匠海:みんな高校卒業して、20歳になったから「皿組」もグレードアップだねってことに。
DISH// 「僕らを信じてついてきてくれれば大丈夫」(匠海)/インタビュー後編

橘柊生:そうそう。
今回、ギターがカッコいいですよ。

北村匠海:アレンジはかなり変わったよね。ギターが死ぬほどカッコいい!

矢部昌暉:セリフは「マーズ」が主人公で進んでいくんですが、これまでのコントの中でも一番面白いんじゃないかなってくらいの自信作です。

北村匠海:これまで歩んできたコントのレベルが、めちゃ低いから(笑)。ですが、普通に面白いものになったと思います。

泉大智:電車の中とかで聴くのは危険かもしれないです。


北村匠海:ハードル、バチバチに上げてるな(笑)。

DISH// 「僕らを信じてついてきてくれれば大丈夫」(匠海)/インタビュー後編

――9月に東西の野音でのライブも決まりましたね。

橘柊生:僕個人としては野音は大好きなので、かんかん照りの中でやりたいですね(笑)。「日焼けしちゃう、どうしよう」ってくらいのお天気になってほしいです。

北村匠海:日比谷も大阪も会場の作りが良く似てるんですよ。もともと僕らは野外のライブが好きで、だから野外の大きな場所でやりたいってところから目標を横浜スタジアムに定めたくらいなんです。

矢部昌暉:天井とか壁がない分、どこまでも突き抜けていける感覚があるんです。視界が広々とするし、太陽を浴びると純粋に気持ちがいいですね。太陽に当たると人間って元気になるんだなって。

北村匠海:会場の温度も空調が効いているライブハウスと違って、野外だと外気に影響されるんです。あまりに暑いと、僕らの熱量が外気に負けちゃう瞬間もあって、それはそれで面白いですよね。より生もの感があるのが野外のライブかなと。

泉大智:僕は大阪の野音は今回が初めてなので……。

矢部昌暉:(大阪の野音は)蛇が出るよ。

泉大智:ええ? 出るの?

矢部昌暉:出ないよ。

北村匠海:意味がわからない(笑)。

橘柊生:オチにすらなってない。

矢部昌暉:僕としてはシングルにかけて、獣ジョークのつもりで……。

――なるほど! 気づけず、失礼いたしました。
DISH// 「僕らを信じてついてきてくれれば大丈夫」(匠海)/インタビュー後編

泉大智:あははは。初めての場所は緊張感もあるし、「ここにいろんな人が立ってきたんだな」って思うと感慨深いです。日本武道館でライブした時もそう感じましたし、気分が高まります。

北村匠海:武道館はあのビートルズが立ったと思うと、すごいよね。

泉大智:野外も特に問題はないですし、それよりも開放感があってバンバン叩ける。気分が高揚しますね。楽しみだなー。

北村匠海:その野外でも披露すると思うんですが、「Starting Over」はその言葉通り、再出発という意味。僕らはこれまでも紆余曲折があって、それを毎度毎度乗り越えてここまできました。春のツアーも経て、そこではいろんな発見もあってチームDISH//として前に向かって進めると確信を持てました。僕らを応援してくれてる人たちは、僕らを信じてついてきてくれれば大丈夫です。また、このシングルで僕らを初めて知ってくれた人は、最新シングルには更新された僕らが詰まっているので、今のDISH//はこういうバンドなんだって思っていただけたら。このシングルで胸張って前に進めると感じているので、それをライブをはじめいろんなところで表現してもっともっと伝えていきたいですね。

――【DISH//】マイ旬へ