2階建てのコンビニはどれぐらい珍しいのか
あんまりコンビニっぽくない外観のサンクス。すぐ近くには大使館などが多数ある場所がらもあるんでしょうか。
先日、港区は広尾のあたりをウロウロしていたら、2階建てのコンビニが普通にあってすごくビビりました。

普通、コンビニといったら1階のみです。
どんなに狭いコンビニでも2階部分があるのは見たことがなかったんですが、ここのコンビニは店内に階段があって、自由に行き来できるようになっているじゃありませんか。

1階部分は普通のお弁当や飲み物なんかが置かれており、2階には雑誌やお菓子、日用雑貨が置かれてました。お菓子のコーナーに輸入菓子コーナー、なんてのがあるあたりが、ちょっと広尾っぽくてムカつきました。コンビニなのにコートドールのチョコとか置いてあるんですよ。

2階建てのコンビニというのは今までの人生の中で1度も見たこと無かったんですが、実は東京の有楽町や、姫路の方にもあるんですね。今検索して知りました。

あなたの街にもあったりしますか? 2階建てのコンビニ。
(エキサイトニュース編集部 さわだ)
編集部おすすめ