
筆者のおすすめは、「ホットポカリ」。沸騰したお湯にポカリスエット粉末を溶かすだけ。冬山に行った時にテントで時々飲むのだけれど、疲れていると相当おいしい。街中の自販機にもあったらいいのに。製造元の大塚製薬(株)にたずねてみたところ、ポカリスエットやホットポーは、長時間温めておくと、時間と共に加温劣化、例えばビタミンCが壊れてゆくため、ホット販売しないのだそうだ。
さて、他にもホットで飲んだらおいしい健康系ドリンクはないだろうか。いろいろ試して○△×で評価してみよう。まずは、「ファイト一発」でおなじみの『リポビタンD』から。瓶を温めると危ないので、カップにそそぐ。
続いて、カゴメのトマトジュース。これもカップでレンジで温める。見た目はドロドロしているが、塩味が抑えられ、あっさりして○。ドリンクというよりは、スープという感じ。玉ねぎなどと一緒に煮て、スプーンで飲んだらおいしそう。同じ野菜系のにんじんジュースも試してみたが、またもや温め過ぎて、ブクブクと泡立ちながら沸騰。
お次は、はやりの黒酢ドリンク。ちなみに梅果汁入り。まあ予想どおりという感じだけど、温めると酢の蒸気が強烈に鼻をつく。梅が効いていて味は悪くないのだが、刺激が強すぎて×。最後は、100%グレープフルーツジュース。黒酢ドリンクが強すぎたせいか、あっさりしていてよい。しかし、寒い日にホットの方がおいしいとまでは言い切れず△。
以上より、ホットでもおいしいドリンクのおすすめは『ポカリスエット』『リポビタンD』『トマトジュース』の3つということに。全体として感じたことは、温めると甘味・酸味は強めに、塩味は薄めに感じられること。寒い夜、皆様も色々と試してみてはいかが?
(R&S)