
サンダルからブーツへと早々と衣替え(?)している女性も増えてきているようです。
そんなこの時期、女子中高生に向けてちょっとうれしいアイテムが発売された。
自転車通学用、チャリ通専用のタイツ、その名も「チャリタイ」。発売元は、以前コネタでも紹介した「足がクサい」で大盛り上がりのサイト「今日もガンバレ!足クサ男」を運営している靴下メーカーの岡本株式会社。
「女子中高生に特化したタイツというのはおそらく今までになかったと思います。ミニスカートでがんばっている子も多いけど、やはり寒いものは寒い、という女子中高生の声もありまして。でもタイツを履くのでもおばちゃんと同じタイツを買うのは抵抗があると……。そこで女子中高生が手に取りやすいデザインで、かつ、防寒もばっちりという商品を出すことにしたんです。社内でも『自転車に乗る時は特に寒いよね〜』という話で盛り上がり、ネーミングはその場ですぐに『チャリタイ』と決まりました」と広報室の寺口さん。
確かに、寒風吹きすさぶ中でのミニスカチャリ通は痛々しい。
見ているこっちの方まで寒くなってきそうだ。
「高校生にタイツに関するグループインタビューをしたところ、特に冷えやすいという声の多かったパンツ部とつま先部にパイル編みを施しまして、透けにくく、暖かい80デニールで仕上げました。
ところで自転車通学の女子中高生というのはどのくらいいるのだろうか。
「数は正確にはわかりませんが、都会、地方に関わらずいるようです。都内の学生さんでも家から駅までは自転車で、という人も結構いるようです。地方では学校の統合が進んで遠距離で自転車通学者が増えているとも聞いています」と寺口さん。
この「チャリタイ」、自転車通学と銘打ってはいるけれど、もちろん電車通学、徒歩通学の方々にもオススメ。
色は黒と濃紺の2色(2枚入り サイズS-M,M−L、\840)。中高生でも雑貨感覚で手に取りやすいようにパッケージはイラスト入りの箱型になっている。
ちなみにこの箱型パッケージは、ファーストフードやファミレスのアルバイトの人向けパンティーストッキング『アルスト』に次ぐ第二弾なのだそうです。それにしても岡本(株)さん、ネーミングが上手いです。
また、同社では昨年大好評だった「足クサ」に関する川柳作品を募る「第2回 ぷ〜んと 足クサ川柳 大募集!」キャンペーンを開始。(2008年1月15日まで募集)。前回はPCからのみの応募だったが、今回は携帯からの応募も可能だそうです。
(こや)
・岡本(株)HP
・「今日もガンバレ!足クサ男!」サイト内「川柳投稿」フォーム
・携帯サイト内「川柳投稿」応募フォーム