
HySE-X1(イメージ)ダカールラリーは、1978年から毎年開催されている砂漠から泥濘地、山岳地帯などの路面を走破するラリーレイド。
HySEは、ダカールラリーの過酷な環境下で研究中の水素燃料エンジンを搭載した「HySE-X1」を実走行させ、小型モビリティにおける課題を早期に抽出し、水素エンジンの基盤技術構築を加速するとしている。また、ダカールラリーへの参加を通じて、小型水素モビリティの実現に向けた業界の垣根を超えた仲間づくりを図るとのことだ。
「HySE-X1」は、オーバードライブレーシング社の車体フレームをベースに、水素燃料タンクや燃料供給系統の設置のためのレイアウト変更を行い、モーターサイクル用水素燃料エンジンを搭載。現地での出走にかかる給水素やメンテナンスなどの作業も同社協力のもと行うという。
そのほか、東京ビッグサイト(江東区・有明)で開催される「ジャパンモビリティショー2023」にて「HySE-X1」のモックアップが展示される予定とのことだ。
■水素燃料エンジン車「HySE-X1」概要
全長×全幅×全高:3,530mm×2,070mm×1,700mm
車両重量:約1,500kg
エンジン種類/弁方式:水冷4ストローク直列4気筒スーパーチャージドエンジン/DOHC4バルブ
総排気量:998cc
■HySE 概要