12月29日(木)深夜に放送されたお笑いコンビナインティナイン岡村隆史矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、二人が日本テレビ系バラエティ『ぐるぐるナインティナイン』について語る一幕があった。

「そこから『ゴチ』が生まれてね」岡村・矢部が振り返る『ぐるナ...の画像はこちら >>

ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史

岡村「先ほどね。

1時間半前くらいですか、ぐるナイのゴチの生放送が終わりまして」

この日は日本テレビ系バラエティ『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「グルメチキンレース ゴチになります」の最終戦が行われた直後の放送。さまざまな波乱が巻き起こったゴチの余韻が残る中、ナイナイの2人が若手時代に放送していたぐるナイの名(迷)企画を振り返っていった。

「そこから『ゴチ』が生まれてね」岡村・矢部が振り返る『ぐるナイ』の過去の名(迷)企画たち

ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史

岡村「『ヤベチャンマン』とか、ああいうツナギを着てロケやってね、お米作ったりとか」

矢部「全身タイツ着てね、赤と青の」

岡村「泥水飲んだりしてね。泥水ってホンマの泥水ね?意味不明なロケやってたよね」

矢部「例えじゃナシにね、本当の泥水(笑)」

岡村「『原始人ピック』とかいう、オリンピック種目をやる企画」

矢部「国分さんが思い出聞かれたら絶対言うやつな。“原始人ピックってなんだったんですか!?”って」

岡村「オォーオォー言って、競技やったりしてやるのがあったけども」

「そこから『ゴチ』が生まれてね」岡村・矢部が振り返る『ぐるナイ』の過去の名(迷)企画たち

ナインティナイン・岡村隆史

岡村「そや!一番最初に“何やりたい?”って聞かれて、オウム飼ってな」

矢部「あー飼った、オウム」

岡村「オウムを飼って、僕のオウムか矢部氏のオウムか、どっち先喋るかっていう」

矢部「言葉覚えさすって言って」

岡村「怖いで、夜帰って」

矢部「夜のオウムめっちゃ怖い!」

岡村「帰ってきたらバババババッ!!って飛ぶしな。足にチェーンかけてあるけど、棒につかまってジッとしとるから、家のガチャって音に反応してバババババッ!!って」

「そこから『ゴチ』が生まれてね」岡村・矢部が振り返る『ぐるナイ』の過去の名(迷)企画たち

ナインティナイン・矢部浩之

岡村「俺はずっと『タモリさん』って言わそうと思って、家帰ってずっと“タモリ、タモリ”ってずっとやったけど、いつの間にかフェードアウトしていったわ」

矢部「まああるよね、最初の頃はあるよ。こんなんやってたか!っていうね」

岡村「まあでもありがたいですよ。考えたら、ゴチという企画が生まれてね」

「そこから『ゴチ』が生まれてね」岡村・矢部が振り返る『ぐるナイ』の過去の名(迷)企画たち

ナインティナイン・岡村隆史、矢部浩之

今のナイナイからは想像できない体当たりな企画が多かった初期のぐるナイ。その中から生まれた『ゴチになります』に対して素直に感謝を伝えていったナイナイの二人なのであった。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20221230010000

編集部おすすめ