ハリウッド俳優トミー・リー・ジョーンズ扮する宇宙人ジョーンズが好評の、 サントリーコーヒー「クラフトボス」TV-CM「地球調査シリーズ」の最新作として、役所広司、平手友梨奈が出演する「町おこし」篇(30秒)が、 3月3日(金)から全国でオンエアされる。
新TV-CM「町おこし」篇より
■TV-CMについて
とある惑星からやってきた宇宙人ジョーンズが、大物ハリウッド俳優トミー・リー・ジョーンズそっくりの地球人になりすまし、さまざまな職業を転々としながら、未知なる惑星・地球を調査する「宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ」。
観光課の職員になりすました“宇宙人ヒラテ”のミステリアスなキャラクターや、地球調査の同僚ジョーンズとの意外な関係性がうかがえるコミカルな掛け合い、役所が思いついたユニークな町おこしの方法、さらにはシリーズ17年目にして初めて登場するUFOとジョーンズの操縦シーンなど、見どころ満載の新CMだ。。
■TV-CMストーリー
「町おこし」篇(30秒)

新TV-CM「町おこし」篇より
とある町役場の観光課にて。課長の役所さんが企画書を眺めながら「こんなアイデアじゃ観光客なんて来ないよなぁ…」と嘆いていると、部下の平手さんが「町、歩いてみます?」と提案。その言葉に同意し、「クラフトボス」を持って町に視察へ出かけます。

新TV-CM「町おこし」篇より
人通りの少ない商店街を気持ちよさそうに歩きながら「クラフトボス」を空にかざし、「あ、コレ、イラスト入ってますよ」と役所さんに話しかける平手さん。

新TV-CM「町おこし」篇より
すると、役所さんが「あ、なんだ?あれ?」と、何かを発見します。視線の先の休耕地には、何と銀色の円盤がオブジェのように直立していて、うっすら煙が上がるその物体を、いまいましそうに蹴っているジョーンズの姿が。

新TV-CM「町おこし」篇より
「あ、アートじゃないですか?」となぜか慌てている平手さんの声を背に、役所さんはどんどん謎の物体に近づいていき、「UFOみたいだ、アチッ」と危うくやけどしそうになりながらも、興味深そうに観察し始めます。

新TV-CM「町おこし」篇より
その姿を横目に、迷惑そうなジョーンズ。

新TV-CM「町おこし」篇より
後日、UFOの町として再生した街には、UFOや宇宙人感を全面に押し出した店名や看板がずらり。 大勢の観光客でにぎわう商店街の一角で、役所さんがパンフレットを配りながら「UFOの町へようこそ!」と声を張り上げ、急ごしらえの宇宙UFO博物館や宇宙人フェス仮装大会などの施設やイベントもすっかり大盛況の様子です。 そんな中、上空に謎の光点を見つけて「ホンモノキター」と指差し、大騒ぎする観光客たち。
新TV-CM「町おこし」篇より
画面が上空の光点に切り替わると、UFOに座って賑わう町を眺めていた、平手さんならぬ“宇宙人ヒラテ”が「活動しにくくなったわ…」とボヤいています。 それに対して、操縦席から「スミマセン」と謝るも、「クラフトボス」を飲みながら、まんざらでもなさそうな表情のジョーンズ。 「この惑星で、宇宙人ヒラテに叱られるのは、うれしい」と心の中でつぶやきます。
■撮影エピソード
◇宇宙人と人間のキャラを瞬時に切り替える変幻自在のお芝居で現場を魅了
「地球調査シリーズ」初出演にして、観光課の職員になりすました地球調査中の“宇宙人ヒラテ”を演じた平手。ある意味一人二役の難しい役柄だけに、撮影前はやや緊張の面持ちを浮かべていた。それでも、いざカメラが回り始めると、瞬時におだやかな顔つきに変わり、芝居に集中。初共演ながら「隣にいて、とても優しいオーラを感じていました」という上司役・役所の好リードも相まって、OKテイクを連発した。
■出演者プロフィール
◇トミー・リー・ジョーンズ<TOMMY LEE JONES>
1946年9月15日生まれ、米国・テキサス州出身
◇役所 広司(やくしょ こうじ)
1956年1月1日生まれ、長崎県出身
◇平手 友梨奈(ひらて ゆりな)
2001年6月25日生まれ
■TV-CM概要
タイトル:「町おこし」篇(30秒)
放映開始日:2023年3月3日(金)
放送地域 :全国
使用楽曲:『UFO』(作詞:阿久 悠 作曲:都倉 俊一)
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より
- 新TV-CM「町おこし」篇より