【ニッポン放送 アナウンサーインタビュー2023<2>】
番組、イベント、デジタルメディア……ニッポン放送の様々なシーンで幅広く活躍しているアナウンサーたち。「ニッポン放送 NEWS ONLINE」編集部では、そんなアナウンサーのみなさんに日々の奮闘の“裏側”を訊きながら、今年2023年を振り返ってもらいました。
ニッポン放送・熊谷実帆アナウンサー ~『ニッポン放送アナウンサーカレンダー2024』より
東京国際フォーラムホールAのイベントは「満員の会場を見たとき、感動しました」
アシスタントを務める「垣花正あなたとハッピー!」(月~木曜日 8:00~)は、今年6月24日に、東京国際フォーラムホールAでイベント「おかげさまで15周年 大感謝祭!!」を開催しました。あの大きなホールで、たくさんのリスナーさんを前にしていかがでしたか?
「垣花正あなたとハッピー!」のアシスタントになってから4年、コロナ禍だったこともあり私にとっては初めての番組イベントでした。本番前、那須アナウンサーに「とにかくこの場を楽しんでね」と温かい言葉をいただきステージに上がったのですがハッピーリスナーさんで満員の会場を見たときは素直に感動しました。垣花さんと森永卓郎さんのオリジナルユニット、ホワイトバタフライズの歌唱も入念なリハーサルのおかげで大成功!(?) 中瀬ゆかりさんの「天城越え」ならぬ「天城肥え」の迫力も満点でした。豪華なゲストの皆様にもご協力いただき本当に感謝しています。個人的には「行ってミホ!やってミホ!」をあの大きな会場でできたのも嬉しかったです。改めていつも番組を支えてくださっているリスナーの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。これからも朝8時から思いきり笑って、時には真剣に考え、そしてやっぱり大きな声で一緒に笑いたいです。末永く、どうぞよろしくお願いいたします!

ニッポン放送・熊谷実帆アナウンサー ~カレンダー撮影オフショット
有働由美子さんから話が出ないことはないくらい、“阪神尽くし”な1年でした
‐‐‐そして、「うどうのらじお」(金曜日 15:30~)のアシスタントを務めて3年半ですが、パーソナリティ・有働由美子さんが熱く応援する、プロ野球・阪神タイガースが今年は日本一を獲得。シーズン中から雰囲気はいかがでしたか?
毎週の有働さんのオープニングトーク、阪神の話が出ないことはないくらい阪神尽くしな1年でした。目がキラキラ輝いていて、優勝が近づくにつれて有働さんが少女のようにときめいているのが分かりました。印象的だったのは阪神がセリーグ優勝を決めた後、今年7月に脳腫瘍のため亡くなった横田慎太郎選手のご実家に伺った有働さんと電話を繋いだ時のこと。その電話の第一声はあんなに優勝を楽しみにしていたのに、「いざ優勝すると夢心地で実感がないのよね」と予想以上に冷静なものでした。

ニッポン放送・熊谷実帆アナウンサー ~カレンダー撮影オフショット
「今年のくまさんはポージングが良い!」と言ってくれました(笑)
‐‐‐そんなお仕事の合間にニッポン放送の“ご近所”で撮影した写真が満載の「ニッポン放送 アナウンサーカレンダー 2024」。今回の撮影は、いかがでしたか?
今回で5回目となるカレンダーの撮影。今年もカレンダーチームの皆様が「いいですね~!」「素敵ですよ~!」と気分をあげながら撮影してくださいました。実は今回のカレンダー撮影の衣装選びの日は、増山アナウンサーと一緒だったのですが、私のイチオシはアイドル風のピンクのワンピースを着た増山さんです。ぜひ探してみてください。また、カレンダーが発売されると垣花さんが専門家のようにそれぞれのページにコメントしてくれるのですが、「今年のくまさんはポージングが良い!」と言ってくれました(笑) ラジオからは分からない私たちニッポン放送アナウンサーの表情、そしてポージングをお楽しみください。来年も笑顔あふれる一年を一緒に過ごしましょうね!
■熊谷実帆(くまがい みほ)
1997年1月31日生まれ 秋田県出身、みずがめ座、O型。出身大学は早稲田大学文化構想学部。