キャスターの辛坊治郎が12月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。総務省が18日、郵便料金について25グラム以下の「定型封書」は84円→110円へ、「はがき」も63円→85円へ引き上げる方針を公表したことを巡り、「公共料金が上がると、民間も上げやすい。
※イメージ
総務省は18日、手紙の郵便料金の上限を84円から110円に引き上げる省令の改正案を公表した。2024年秋にも値上げする意向で1994年以来、30年ぶりの値上げとなる。
辛坊)公共料金が上がると、民間もさまざまなものの料金を上げやすくなります。日銀は、物価上昇率が1%台に落ちると言い続けてきましたが、来年秋から郵便料金が引き上げられると、物価上昇はそう簡単には収まりませんよ。
- 郵便料金が13年ぶりに大幅に値上げされ、新しく出た切手や記念スタンプを求めて、早朝から郵便切手マニアが長い列を作った。 =東京中央郵便局 撮影日:1994年01月24日 写真提供:産経新聞社
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20231218154958