@JAM EXPO 2022の大トリは「26時のマスカレイド」!48系グループのコラボステージにも注目だ

@JAM EXPO 2022の大トリは「26時のマスカレイド...の画像はこちら >>


 8月26日(金)~28日(日)に横浜アリーナで開催されるアイドル夏フェスの「@JAM EXPO 2022」において、いよいよ待望のタイムテーブルが発表。48グループが他のアイドルグループとコラボする夢舞台の開催も明らかになった。


 今回、最終日にメインステージのストロベリーステージで大トリを務めるのは、10月30日をもって解散することが発表されている「26時のマスカレイド」。解散を前に9月14日には初の日本武道館ワンマンライブも予定する“ニジマス”が、最後の夏フェスで熱い輝きを放ってくれるはずだ。


 2016年10月にライブデビューしたニジマスは、翌2017年の「@JAM EXPO 2017」に初出演。当時は横浜アリーナの通路に設けられた登竜門的なステージの「グレープステージ」でもライブを行っていた。それがいまや同会場のメインアリーナに設置されたストロベリーステージでの大トリにまで上り詰めることに。彼女たちの有終の美をぜひ目に焼き付けておきたいところだろう。


@JAM EXPO 2022の大トリは「26時のマスカレイド」!48系グループのコラボステージにも注目だ
これが最後の夏フェス出演となる「26時のマスカレイド」



■ステージ企画も盛りだくさん!


 スペシャルデーと位置づけられる初日の8月26日(金)には、ストロベリーステージにて「スペシャルコラボタイム」を開催。48系の各グループが他のグループとコラボするという豪華ステージとなっている。


 同コラボでは#ババババンビがSTU48の「ペダルと車輪と来た道と」を歌い、STU48は#ババババンビの「キスしてほしい」を歌唱。ナナランドがNGT48の「Maxとき315号」を歌う一方で、NGT48はナナランドやまねきけちゃらコレットプロモーションの所属アイドルが歌い継いできた「冗談じゃないね」を披露する。そしてAKB4826時のマスカレイドの代表曲として人気の「ハートサングラス」を歌えば、26時のマスカレイドはAKB48の人気曲「ポニーテールとシュシュ」を歌唱するという曲交換が見どころの一つだ。


 さらにはHKT48がクマリデパートは一緒に「メロンジュース」(HKT48)を、NMB48が虹のコンキスタドールと「ナギイチ」(NMB48)を一緒に歌うという、夢のコラボパフォーマンスも展開。

めったに他グループと共演しない48系グループのコラボはまさに必見だろう。


 2日目の8月27日(土)にはストロベリーステージにて「DIVA チャン!・IDOL OF THE YEAR 優勝者ステージ」を開催。ここではCS日テレにて8月10日に生放送された「DIVAチャン!~アイドルで一番歌がウマいのは誰?~」で優勝したフィロソフィーのダンス・日向ハルがその美声を披露。そして8月14日に決勝大会が行われた「IDOL OF THE YEAR 2022」で優勝を果たしたBABY-CRAYON~1361~が、大きなステージで存分に華麗なパフォーマンスを見せつけてくれるはずだ。


 一方でオレンジステージでは、@JAM EXPO名物となった「じゃんけんの乱優勝者&準優勝者ステージ」を開催。これは今回のラインアップに名前を連ねることができなかったアイドルグループが集まり、じゃんけん勝ち抜けで出演権を得る運試し企画の「真夏の運試し!~帰ってきた!じゃんけんの乱~」の一環だ。出演者は当日のトークステージにて決定。果たしてどんなグループが初出演を果たすのか、ぜひ注目したい。


@JAM EXPO 2022の大トリは「26時のマスカレイド」!48系グループのコラボステージにも注目だ
デビュー1年目でストロベリーステージにたどりついた注目株の「BABY-CRAYON〜1361〜」。TIF2022にも出場を果たしていた。



 最終日の8月28日(日)にはストロベリーステージにて「夢の砂グランプリ」の優勝者がライブをする予定。これは@JAMのテーマソングである「夢の砂~a theme of @JAM~」のパフォーマンス動画を投稿し、反響が大きかったグループに出演権を付与する企画で、出演グループは現在絶賛選考中だ。


 同じく最終日の「MUSIC@NOTE SHOW CASE」(ストロベリーステージ)は、@JAM×タワーレコードのコラボレーベルである「MUSIC@NOTE」に所属するアイドルたちによるSHOW CASEと言えるステージ。ここにはクマリデパート/Devil ANTHEM./CROWN POP/MIGMA SHELTER/QUEENSといった話題のグループたちが顔をそろえる。


 そしてオレンジステージで開催される「from ミクチャステージ」では、ライブ配信アプリの「ミクチャ」にて実施された「@JAM EXPO 2022」への出演権を懸けた配信イベントの勝者が登場。アルテミスの翼/YORISOERU/YUMEADO EUROPE/RASCAL CLANの4組が横浜アリーナという夢舞台のステージに登場を果たす。


@JAM EXPO 2022 チケット詳細】


≪料金≫ ※料金は全て税込表記
◆VIP-Sチケット(枚数限定) 2日券 8万6400円/1日券 4万8000円
・スイート・ボックス指定席、ボックス内個室利用可
・VIP専用最前エリア有(ストロベリー・ブルーベリー・キウイ 各ステージ)
・VIP優先入場(パイナップルステージ)
・VIP専用ミート&グリート
・会場入場時優先受付
・VIP専用フリードリンク


◆VIP-Aチケット(枚数限定) 2日券 7万9200円/1日券 4万4000円
・指定席
・VIP専用最前エリア有(ストロベリー・ブルーベリー・キウイ 各ステージ)
・VIP優先入場(パイナップルステージ)
・VIP専用ミート&グリート
・会場入場時優先受付
・VIP専用フリードリンク


※VIP-S/AチケットともにVIP専用エリア、VIP優先入場においてキャパの制限を超えた場合はお待ちいただく可能性がございます。その際はご容赦ください。


◆指定席 2日券 1万9400円/1日券 1万800円
・アリーナ内指定席有、その他スタンディングエリアも自由に入場可


◆スタンディング 2日券 1万7600円/1日券 9800円
・スタンディングエリアのみ入場可


◆小学生以下無料(保護者同伴に限る)
※男女共に無料。但し、保護者同伴に限ります。<対象:4~12歳(小学生まで) ※3歳以下は入場不可>


【写真ギャラリー】大きなサイズで見る

編集部おすすめ