埼玉県を中心に家電量販店「デンキチ」を運営するでんきちは、デンキチ20店舗で11月20日から共通ポイント「dポイント」を導入した。ポイント進呈率は税込200円につき1ポイント。
dポイントサービスを提供するNTTドコモが発表した。

●dポイントがたまる・使える家電量販店が拡大
 ドコモはdポイントが使える店舗をジャンルごとに分類して公開しており、「家電量販店・AV機器」では、エディオン、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ノジマ、100満ボルト、ビックカメラなどもdポイント加盟店となっている。
 デンキチはスマートフォン決済サービス「d払い」をすでに導入しており、dポイントカード・アプリの提示とd払いの利用でdポイントがダブルでたまる。店舗数は埼玉15店舗、東京3店舗、千葉1店舗、群馬1店舗。
【関連記事】
群馬県初出店! 「デンキチ パワーモールおおた店」10月20日オープン
「ロヂャース毛呂山店」「デンキチ 毛呂山店」同時オープン、同一建物にスーパー+家電量販店
ポイント経済圏の争い au・ソフトバンクの新料金プランで混沌化 ドコモはマネックス証券と連携へ
「Tecc LIFE SELECT 尼崎店」に感じた 生き残る家電量販店・スーパーの出店戦略
春の新生活応援! 「PayPayクーポン」を使ってお得に家電を買い替えよう
編集部おすすめ