© Fuji Television Network, Inc.
江口のりこ主演のドラマ「SUPER RICH」で、江口のりこ演じる氷河衛のビジネスパートナーでありながら、会社のお金に手を付けた上に逃げ出した一ノ瀬亮を演じるのが戸次重幸。

颯爽と登場したビジネスマン姿が嘘の様にどんどんと崩れていき、すっかりクズキャラになってしまっています。

しかし、そんなキャラでありながら嫌味な存在になり切らない戸次重幸のバランス感覚とそのはまりぶりがまた絶妙で大きな話題を呼んでいます。

この戸次重幸という俳優は、見た目のイケメンぶりとは裏腹に遅刻、勘違い、言い間違いから数々の失態を演じ、結婚願望が人一倍あるのになかなか婚期も恵まれないなどなど、ホームの北海道では“ミスター残念”の愛称で親しまれています。

しかし、このシゲ(ファンは愛情をこめてこう呼びます)は、様々なフィールドで日本エンタメを支える貴重なオールラウンダーであることは確かです。

TEAM-NACSとして大ブレイク

<ミスター残念>戸次重幸の魅力とは?活躍の場はTEAM NACSから全国へ!

© CREATIVE OFFICE CUE / AMUSE Inc., All Rights Reserved.
大学受験浪人中にイッセー尾形の一人芝居を見て演劇に興味を持った戸次重幸(2007年までは佐藤重幸名義でした)。

一浪の後に入学した北海学園大学の演劇研究会で戸次重幸は運命的な出会いをします。

そこにいたのはバラバラの入学年であったにも関わらず、浪人や留年などによって奇跡的に同じ時間を共有することになった森崎博之、安田顕、大泉洋、音尾琢真の4人。

後に“日本で一番チケットを獲れない”と評される演劇ユニットTEAM-NACSの面々です。



その後、舞台俳優と北海道のローカルタレントとして活動を始めた戸次重幸。

そんな彼に大きな転機が訪れます。TEAM-NACSの盟友・大泉洋の大ブレイクです。

北海道テレビ放送のローカルバラエティ番組だった「水曜どうでしょう」から人気に火が付き大泉洋は一気に全国区の存在になっていきます(出演のボリュームに差はありますが「水曜どうでしょう」にはTEAM-NACSのメンバー全員が出演しています)。

彼の人気に引っ張られるようにTEAM-NACSの面々も活躍の場を広げることになり、北海道の事務所CREATIVE OFFICE CUEが東京の大手芸能事務所アミューズと業務提携したことで、戸次重幸も本格的に東京に本格進出します。

早々に月9ドラマにレギュラー出演をするなど好スタートを切った戸次重幸はその後、レギュラーやゲストと言った形で様々なドラマ・映画に出演。

主演を張ることもあれば、NHK朝の連続テレビ小説にレギュラー出演するなど幅広く活躍の場を広げ、これまでに役の大小はあるもののドラマは100タイトル以上、映画も30作品以上に出演しています。

”ケツテロ”というワードを流行らせた2016年の主演作「昼のセント酒」などは印象深い作品ですね。



また北海道を舞台にしたということもあって2019年のNHKの朝の連続テレビ小説「なつぞら」にはTEAM-NACSのメンバーが全員出演したことも大きな話題となりました。

基本的に日本の民放の連続ドラマは4クールに分かれていますが、戸次重幸を含めたTEAM-NACSの面々が誰も出ないクールはここ数年ないと言っても言い過ぎではないのではないでしょうか?

戸次重幸の出演作だけ見てもほとんど途切れなく、2021年だけでも「SUPER RICH」以前にも「僕だけがいない街」「痛快TVスカッとジャパン」「世にも奇妙な君物語」「がんばれ!TEAM-NACS」「珈琲いかがでしょう」「ザ・ハイスクールヒーローズ」「仮面ライダーリバイス」に出演。

映画も『劇場版がんばれ!TEAM-NACS』『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』の2作品が公開されます。



実際、2021年の1月クールでは戸次重幸と音尾琢真が別々のドラマに出演。

現在の、10月クールでも戸次重幸が「SUPER RICH」に出ている一方で安田顕が「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」に田中圭との実質W主演として出演しています。

また、TBSの日曜劇場を見ていると、TEAM-NACSのメンバーはほぼほぼ準レギュラーといった状態で、誰かしらが出演しているイメージが強く、「下町ロケット」では戸次重幸と安田顕の共演も見られます。

ちなみにその日曜劇場の大ヒット作「半沢直樹」2ndシーズンで大ブレイクした江口のりこですが、共演シーンは無いものの戸次重幸も2ndシーズンに出演していますね。しかも「SUPER RICH」のキャラクターと少し被っているところがあります。

創り手としても活躍


 大泉洋はすっかり主演のポジションの俳優となりましたが、安田顕、音尾琢真と共に戸次重幸は脇から主役級までなんでもこなせるオールラウンダーとして実に重宝されています。

 しかし、その一方で、戸次重幸は作り手の側に回ることもしばしばあります。

 TEAM-NACSの公演は基本的にはリーダーの森崎博之が手掛けていますが、時々別のメンバーや外部の人間に託すパターンもあります。

そんな”非森崎博之”演出の先陣を切ったのが戸次重幸でした。第9回公演「ミハル」で脚本・演出を手掛けます。これを皮切りにその後も、戸次重幸はTEAM-NACS SOLO PROJECTと題したオリジナルの舞台を定期的に手掛け、それ以外の一人芝居なども含めると3~4年に一度はオリジナルの舞台作品を発表し続けています。

また、テレビドラマでは嵐の櫻井翔と関ジャニ∞の横山裕の共演で話題を呼んだ「ザ・クイズショウ」の企画に出演だけでなく脚本家としても参加しています。

知る人ぞ知るトリビアですが、櫻井翔×横山裕版の約1年前に深夜帯で同じタイトル・スタイルの「ザ・クイズショウ」というドラマが放映されていました。

主演は戸次重幸と片桐仁で、戸次重幸はこのIstシーズン第4話の脚本を担当しています。

櫻井翔×横山裕版「ザ・クイズショウ」はは”リメイクであり続編”という非常に不思議な立ち位置のドラマであり、戸次重幸と片桐仁の二人は同じ役どころでこちらのバージョンにも出演しています。

他にもTEAM-NACSの短編映画集の一つを監督・脚本したり、TEAM-NACS外の劇団も立ち上げ、脚本・演出家として活躍しています。一人芝居を元にした作品で小説家デビューもしていますし、実は歌手としてオリコン7位にチャートインしたこともあります。

日本エンタメを支えるオールラウンドプレイヤーとして

<ミスター残念>戸次重幸の魅力とは?活躍の場はTEAM NACSから全国へ!
「SUPER RICH」より© Fuji Television Network, Inc.

2021年11月現在、47歳。2015年に結婚した市川由衣との間にも2人の子供をもうけ父親となった戸次重幸ですが、その若々しい見た目から幅広い役どころを演じています。

あまり気にしている人はいませんが「SUPER RICH」の一ノ瀬亮はなんと37歳という実年齢より10歳も若い役なんですね。

一方で「仮面ライダーリバイス」では3児の父を演じたりして、役どころの幅の広さを感じさせます。

大泉洋同様、東京を拠点に置きつつもホームグラウンドである北海道ローカルで2つのバラエティー番組にレギュラー出演。こちらでは相変わらず“ミスター残念”な姿を見ることができます。そのうちの一つで大泉洋と共演している「おにぎりあたためますか」は各地方局に番組販売されていますし、北海道テレビのオンデマンド配信もあります。ここではなぜ彼が“ミスター残念”なのかがよくわかります。

<ミスター残念>戸次重幸の魅力とは?活躍の場はTEAM NACSから全国へ!

(C)HTB
 その“残念さ”を知っているファンからすると、「SUPER RICH」の一ノ瀬亮のどうしようもないクズさも、「仮面ライダーリバイス」の五十嵐元太は子供がそのまま大人になったような父親というキャラクターにも“残念なシゲ”を重ねて見ることができて楽しんでいます。

脚本・演出を担当したTEAM-NACS SOKO PROJECT作品もDVDが出ていますので、今回の「SUPER RICH」のクズっぷりで、改めて戸次重幸という俳優の存在に気付いたという方は、ぜひ“それだけではない”戸次重幸を様々な形で発見し、楽しんでください。

憎めないクズさが妙にはまり、“ミスター残念”と愛情をこめて呼ばれてはいるものの、硬軟自在、ジャンルを選ばない幅広い演技を見せてくれる戸次重幸。作品の品質保証と言ってもいいようなこの俳優をこれからも追いかけていきましょう。

 (文:村松健太郎)

ーーーーー
cinemas PLUS コミュニティを作りました!

・お気に入りの著者をフォロー&記事のブックマーク
・ムビチケや独占試写会プレゼントのご案内
・週2回メルマガ配信

今後もコミュニティ会員限定のプレゼントやイベントを企画予定!

コミュニティ登録はこちらから↓
https://cinema.ne.jp/auth/register