元日本代表を両親に持つ渡辺風馬らが大会初優勝【オリエンタルバイオ presents 第6回全国ボルダリング小学生競技大会】
9月2、3日、「オリエンタルバイオ presents 第6回全国ボルダリング小学生競技大会」が東京都の葛飾区東金町運動場スポーツクライミングセンターで行われ、元日本代表の渡辺数馬氏、渡辺沙亜里氏を両親に持つ渡辺風馬(ふうま)をはじめ優勝した4人全員が大会初優勝を飾った。過去には今年のボルダーW杯年間王者に輝いた安楽宙斗、ボルダージャパンカップで3位に入った関川愛音(めろでぃ)らが優勝した本大会。

午前開始の3・4年女子は全員が完登発進したあと、唯一3年生で決勝を登る4番手の堀井優が第2課題を初登し、その後に橋本暖(ひなた)、坂本和佳奈も完登。第3課題は完登を逃していた2人がトップに達して挽回するも、金メダルは第1、第2、第4課題を登り切った坂本が手にした。

3・4年男子は第1~第3課題をほぼ全員が完登し、第4課題は完登者ゼロとなった中で、3連続で一撃した渡辺がアテンプト勝負を制した。小学4年生は「最後の4課題目が難しかった」と悔しさもみせたが、両親が見守る中で異なるタイプの課題をいずれも高い集中力で仕留めた。

5・6年女子は松浦碧希(みき)が圧巻のパフォーマンスで頂点に立った。第1課題は唯一の5年生・海野奈花(なな)と松浦が完登。

5・6年男子はただ一人完登を記録した宮川浬(かいり)が1位でフィニッシュした。ツライチの第1課題に続き、強傾斜の第2課題も完登者は現れないかと思われたが、予選1位の最終競技者・宮川が2トライで完登。両拳を突き上げて喜んだ。その後、スコアに完登は刻まれず、宮川の優勝が決まった。タフな決勝課題となったが、宮川は「1課題登れてとてもうれしい。全体的に難しかったけど、面白かった」と振り返った。

優勝した坂本、渡辺、松浦、宮川には冠協賛のオリエンタルバイオ商品やMAMMUTアスリートによる特別レッスン権などが贈られた。今大会の模様はCS放送テレ朝チャンネルにて11月26日16~17時に放送される予定。
3・4年女子表彰台

1位:坂本 和佳奈(さかもと・わかな)/4年/3t4z 6 11
2位:堀井 優(ほりい・ゆう)/3年/3t4z 7 7
3位:橋本 暖(はしもと・ひなた)/4年/2t4z 3 6

坂本和佳奈(優勝)コメント
「スラブ課題でミスしてしまったところもあるんですけど、4課題目で追い込めたのがうれしかったです。遠い課題で思いっきり飛んだりして、ケガもしないように頑張って練習してきました。将来はオリンピック選手になったり国体選手になったりして、野口啓代さんみたいなクライマーになりたいです」
3・4年男子表彰台

1位:渡辺 風馬(わたなべ・ふうま)/4年/3t4z 3 4
2位:飯沼 陽太(いいぬま・ようた)/4年/3t4z 5 5
3位:西尾 晴道(にしお・はるみち)/4年/3t4z 9 6

渡辺風馬(優勝)コメント
「お父さんお母さんたちが一緒に練習してくれて、その成果を発揮できたのがうれしかったです。決勝課題は面白くて、いろんな課題があったんですけど、最後に登れなかった4本目が難しかったです。今後は(11月に大阪・岸和田で開催される小学生リード大会の)カンカンカップで1位になりたい。将来の夢はオリンピックで優勝することです」
5・6年女子表彰台

1位:松浦 碧希(まつうら・みき)/6年/3t4z 5 5
2位:海野 奈花(うみの・なな)/5年/1t3z 3 4
3位:廣瀬 菫(ひろせ・すみれ)/6年/1t3z 3 14

松浦碧希(優勝)コメント
「全完できなかったのは悔しいけど、3本登れてうれしいです。自分は飛ぶ課題が好きなので、第2課題でランジとかコーディネーションが出てきてうれしかったんですが、3課題目のスラブは苦手なので、(壁から)はがされないように頑張りました。(2年前に優勝した)姉も強いので、自分も置いていかれないように頑張って、苦手な課題もちゃんと落とせるようにしていきたいです」
5・6年男子表彰台

1位:宮川 浬(みやかわ・かいり)/6年/1t3z 2 9
2位:濱田 琉碧(はまだ・るい)/6年/0t3z 0 3
3位:秋山 千畝(あきやま・ちせ)/6年/0t3z 0 6

宮川浬(優勝)コメント
「決勝に残れると思っていなかったんですが、その決勝で1課題登れてとてもうれしい気持ちがあります。課題は全体的に難しかったけど、面白かったです。今後は(今月に開催予定の)ユースフューチャーカップで優勝したいです。
※順位表は左から順位、氏名、学年、決勝成績
※成績は左から完登数、ゾーン獲得数、完登に要した合計アテンプト数、ゾーン獲得に要した合計アテンプト数
放送予定
CSテレ朝チャンネル
※11月26日16~17時放送予定
「オリエンタルバイオ presents 第6回全国ボルダリング小学生競技大会」公式サイト
CREDITS
取材・文
編集部 /写真
窪田亮※当サイト内の記事・テキスト・写真・画像等の無断転載・無断使用を禁じます。