○■桧山進次郎氏と今成亮太氏の意外な縁
今回のゲストは、阪神タイガースOBである桧山氏と今成氏。
すると、桧山氏が「(今成の父は自分のスカウト)担当」と告白。MCの岡田圭右(ますだおかだ)が「そう! すごいのよ、この関係が!」とハッとした表情を浮かべると、同じくMCの平井理央も「えー! 担当なんですか!?」と驚きを隠せない。続いて、今成氏がまだ幼かった頃の自分と桧山氏との思い出や、父から聞いていた桧山氏の評価についても打ち明ける。そして、その後も、阪神やオリックスの話題で大盛り上がりし、今成氏が思わず「今から(本編が)スタートですか!?」と目を丸くするほど、濃密なオープニングトークが繰り広げられる。
○■今成亮太氏が本領を発揮する場面も
今回の番組企画は、球界の気になる話をアレコレ聞きまくる「球界アレコレ話」、ガチャガチャでトークテーマを決定する「ガチャガチャ ダグアウト!!!」、子どもたちからの野球に関するさまざまな質問にゲストが直球で答えていく「教えて! 野Q塾」の3本。
「球界アレコレ話」では、桧山氏と今成氏が選ぶ「阪神の◯◯No.1」を発表。「親分肌No.1」や「意外な才能No.1」などについて明かされるなか、“野球よりも野球が終わったあとに稼ぐ男”こと今成氏が、本領を発揮する場面も。また、「ガチャガチャ ダグアウト!!!」では、桧山氏と今宮氏が「阪神の洗礼」や「ロッカールームの位置関係」などのトークテーマにまつわる秘話を披露。さらに、「教えて! 野Q塾」では、現役時代、“代打の神様”と呼ばれた桧山氏が、代打でヒットを打つためにしていたことや、考えていたことを解説する。
【編集部MEMO】
『ダグアウト!!!』(BSJapanext 毎週火曜22:00~)は、プロ野球選手・OBたちが「ダグアウト」(試合中に監督や選手が待機するベンチ)で話すような球界のアレコレを語る野球トークバラエティ番組。