■女性に「かわいい」と言われたらどんな気分?
男性の皆さんは、好きな女性に「かわいい」と言われたらどんな気分になりますか?
① 嬉しい。
② 上から目線で見られている気がする。
③ かわいいよりカッコイイと言って欲しい。
④ バカにされたような気がする。
⑤ 別にオレはかわいくないし。
⑥ 愛を感じる。
⑦ 悪い気はしない。
どれでしょうか。
女性の言い方や、互いの関係、タイミングにもよるかもしれません。
女性のほうも、好きだから言ったのかもしれないし、もしかすると上から目線で言ったのかもしれないし、人によって、対相手によって、それぞれ。
【関連記事】日本人男性が異常にモテる意外な国とは 顔のコンプレックスが大きな魅力に
■嫌いな男性に女性は「かわいい」とは言わないんです
ですが、どんな気持ちで言ったにしても、どんな関係の人であっても、「かわいい」と言った女性は、その男性に対して好意を持っています。
それは、間違いありません。
嫌いな人に「かわいい」とは言えないのです。
なぜなら女性には母性があり、母性は愛する男性と生きるために必ず必要な感情だから。
母性なしに、好きな男性に愛情を注ぐことなんてできません。
赤ちゃんを「かわいい」と思うように、男性を「かわいい」と感じるときは、「愛おしい」と感じているときです。
そう「かわいい」の意味は、ほぼイコールで「愛おしい」です。
逆に「かわいいなんてまったく思えない」男性に女性は魅力を感じることがありません。
■女性に「かわいい」と言われても怒らないで
ところが、「かわいいなんて言われるとバカにされている気がする」という男性がいるのも事実。
ですから私も以前は、男性を見て「かわいいい(愛おしい)」と思っても、「素敵!」などと、言葉を濁してしまうことがありました。
ですが、本当は「素敵」と感じているわけではなく、「かわいい(愛おしい)」と思っているのですから、言葉と思いのギャップを感じて、居心地が悪いのです。
ですから今は、誰に対しても「かわいい」と思ったら、愛を込めて言葉にすることにしています。
そう言っても、腹立たしい雰囲気を見せる男性は思いのほかいませんでした。
なぜなら、愛を込めて「かわいい」と言っているから。
■人は言葉だけでなく、言葉の奥にある「感情」を読み取る
人は、言葉だけでなく、言葉の奥にある「感情」を読み取ります。
感情に愛があれば、愛のこもった言葉が相手の耳に届きます。
そこで、ひとつ提案です。
女性は、男性をかわいいと感じたら、心から愛を込めて「かわいい(愛おしい)」と言葉にてみてはいかがでしょうか。
男性は、女性から「かわいい」と言われたら、「愛おしい」と思われているんだと捉えて、シンプルに喜んでみてはいかがでしょう。
そんな素直な受け取り方がまさに「かわいい(愛おしい)」のです。
「かわいい」は男性の大きな魅力です。
かわいい男って、最強ですよ!
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
桑名涼子(くわな・りょうこ)

相性を育てるトーク診断士/司会者/タレント
キャスター、パーソナリティー、コメンテーター、エッセイストとして「言葉」を軸に活動すると共に、トーク診断士として、人のしゃべりのタイプを8つに分けたコミュニケーション・ツール「相性を育てるしゃべリング8」を考案し、メディアや、企業の人事、人間関係、恋愛などのコンサルに活用。
また、全国各地で、「コミュケ―ション」と「言葉・会話・プレゼン力」等をテーマに、「笑って、動いて、感じる講演」を実施。受講者は1万人を超える。
「エキサイティングで安心できる司会者」をモットーにイベントや式典、トークショーなどで、司会者として活躍する。