7月22日~23日に放送されるフジテレビの大型特番『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)が、NHKの音楽番組『Venue101』(NHK総合/毎週土曜23時)とコラボすることが決定。このほかにも注目の企画が続々と解禁された。



【写真】“ハマいく”の「ビートDEトーヒ」生披露がどんな反響を呼ぶか注目

 4年ぶりの復活となる今年の『FNS27時間テレビ』は、22日18時30分から翌23日21時54分まで生放送される。千鳥(大悟、ノブ)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)の3組を総合司会に迎える。

 22日の目玉企画として、松本人志ら“ほぼごっつ軍団”が出演するほか、同日はさらにNHKの『Venue101』とタッグを組んで、“コラボ生放送”を展開。『Venue101』は濱家と生田絵梨花がMCを務める音楽番組。この日は『Venue101 Special-27時間テレビにお邪魔しちゃいます-』と題し、NHK総合テレビで22日22時55分~23時30分に生放送される予定だ。中でも注目なのが、『Venue101』から生まれた、濱家と生田によるダンスボーカルユニット・ハマいくのデビュー曲『ビートDEトーヒ』。この楽曲はこれまでも『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系/毎週日曜20時)内で散々いじられてきたが、今回ついに、千鳥やダイアンらの前で、濱家&生田の“生『ビートDEトーヒ』”が披露されることに。

 23日午前中の目玉企画「FNS鬼レンチャン歌謡祭」には、倖田來未松平健森高千里酒井法子、T-BOLANほか、多数の豪華アーティストが出演することが既にアナウンスされているが、このたび新たに西川貴教の出演が決定し、モノマネ芸人・ほいけんたとのコラボレーションが実現。ほいといえば、『千鳥の鬼レンチャン』の「サビだけカラオケ」で、T.M.Revolutionの名曲「HIGH PRESSURE」を「カラダぐぅ♪」と独特すぎる歌唱法で歌い上げ、プチバズり中。「鬼レンチャン歌謡祭」のステージでは一体どんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が集まる。

 さらに23日は、『千鳥の鬼レンチャン』でおなじみの人気企画が“27時間テレビ仕様”で生開催。「400m走生サバイバルレンチャン」には、石橋遼大(四千頭身)、エリック・ワイナイナ、大久保嘉人、おばたのお兄さん、駒野友一、嶋崎斗亜(ジャニーズJr./Lil かんさい)、坪井慶介、鳥谷敬、みなみかわ、森脇健児山田勝己(※五十音順)がエントリー。
陸上競技のみならず、サッカー、野球など各界のトップアスリートから、脚力自慢の芸能人まで、全11人のランナーが、優勝賞金100万円獲得を目指し、トラックを駆ける。そして、開催するたびに爆笑と感動を巻き起こす「大縄レンチャン」も実施。人気芸人たちが千鳥軍とかまいたち軍に分かれ、大縄跳びにチャレンジする。

 そして『FNS27時間テレビ』のラストを飾るのが、MCの千鳥、かまいたち、ダイアンの3組による「耐久フィナーレ漫才」。前日の夕方から丸一日、日本中を笑わせ続け、疲労困憊(こんぱい)のMC3組が、番組終盤のゴールデンタイムに、ぶっ通しで漫才を披露。

 他にも、通し企画「100kmサバイバルマラソン」や、全国FNS系列27局対抗で行う「FNS逃走中」、明石家さんまの恒例企画「さんまのラブメイト10」、人気バラエティー番組とのコラボ企画などなど、超強力なラインナップが予定されている。

 『FNS27時間テレビ』は、フジテレビ系にて7月22日18時30分~23日21時54分放送。

編集部おすすめ