ドラマや映画、商品などさまざまなものをアピールする巨大広告。目にすると思わず写真を撮りたくなってしまうようなド迫力の広告は街にあふれている。

9月10日は、全日本広告連盟が制定した「屋外広告の日」ということで、これまでに巨大広告を出した番組や芸能人を紹介する。

【写真】NY全体を染め上げた大人気アニメとは? インパクト抜群の巨大広告&3D広告たち

■歴代R-1王者が東京各地に出現

 『R-1グランプリ2023』放送を前に、新宿アルタ横の巨大3D広告・クロス新宿ビジョンに『R-1』歴代王者の巨大3Dフェイスを登場させる広告を実施。さらに、六本木駅と新宿三丁目駅には近未来的なデザインの3Dフェイスや、過去の優勝時の感動の瞬間がサイネージ広告となって登場した。まるで飛び出して来るような芸人たちのインパクト抜群の3D広告には「かっこいいです」「さすがに笑う」「知らない人がみたら普通に怖がられそう」などの声が集まった。

ジャルジャルが“ギャルの聖地”をジャック

 お笑いコンビのジャルジャルは、コンビ結成20周年を記念にSHIBUYA109に屋外広告を実施。壁面には顔のドアップの写真が貼られ、その下には「#JARUJARU20th」という文字が添えてある。後藤淳平は自身のインスタグラムで広告の写真を投稿し「気持ち悪いよね。ごめんね。これ何の広告?」とコメント。「#ジャルジャル20th #20周年の祝い方変な奴」というハッシュタグも使用している。ファンからは「世界中このポスターで溢れたらいいのに」「最高すぎます」「斬新」などの反響が集まっている。

西島秀俊内野聖陽が新宿のビルから飛び出す!

 映画『きのう何食べた?』は、2021年11月、映画の公開を記念し主演を務める西島秀俊と内野聖陽の広告を実施。
本作は累計発行部数765万部(電子版含む)突破のよしながふみによる同名漫画を原作にしたドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)初の映画化作品。クロス新宿ビジョンにて、西島と内野が飛び出すコメント映像が放映された。広告を見たファンからは「かなり外に乗り出してしゃべってたのでビックリしました」「ホントに飛び出てた」など驚きの声が集まっていた。

TWICEモモの巨大広告には本人降臨! ニューヨークをジャックした人気アニメも

■本人が降臨! TWICE・モモは原宿に美しい姿で登場

 9人組ガールズグループ・TWICEのモモは2022年10月、自身が映っている原宿の超大型LEDビジョンの前で撮影した写真を公開。本広告はモモがブランドミューズを務めるメイクブランド「ウォンジョンヨ」のもので、原宿の「@cosme TOKYO」の超大型LEDビジョン“Teras Vision(テラスビジョン)”にモモの姿が映し出されていた。モモの投稿にファンからは「可愛すぎる」「美しい」など絶賛の声が寄せられている。

■『鬼滅の刃』はなんとニューヨーク・タイムズスクエアをジャック

 『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』(フジテレビ系)は、2023年6月18日の最終話放送当日にニューヨーク・タイムズスクエアの大型ビジョンで広告を実施。炭治郎、禰豆子(※)、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃、不死川玄弥、半天狗「刀鍛冶の里編」主要キャラクターが次々とタイムズスクエアの大型ビジョンに登場した。タイムズスクエアの前には多くのファンが集まり、現地会場だけでなくその様子を配信で見たファンからも「行きたい!」などの声が寄せられていた。

※「禰」の正式表記は「ネ+爾」

引用:「R-1グランプリ」X(@R1GRANDPRIX)
「ジャルジャル後藤淳平」インスタグラム(@jarujaru_jjg)
「『きのう何食べた?』公式」X(@tx_nanitabe)
「TWICE・モモ」インスタグラム(@momo)
『鬼滅の刃』公式X(@kimetsu_off)

編集部おすすめ