よしながふみの同名コミックを実写化したドラマ10『大奥』(NHK総合/毎週火曜22時)Season2(第11回)が3日に放送され、鈴木杏が平賀源内役で登場し、早口でまくし立てる演技で源内になりきると、ネット上には「キャスティング神」「見事な滑舌!!」などの称賛が集まった。

【写真】不穏なBGMにのって登場した一橋治済(仲間由紀恵) 『大奥』Season2(第11回)場面カット

 男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こしたよしながふみ作『大奥』。

NHKでは3代将軍家光から8代将軍吉宗までの物語をドラマ化し、今年の1月期に放送していた。

 Season2では若き医師たちが疫病“赤面疱瘡”撲滅に向けて立ち上がる物語から、幕末・大政奉還に至る物語を初めて映像化。脚本は引き続き『JIN-仁-』『おんな城主 直虎』の森下佳子が手がける。

 8代将軍・吉宗の死よりおよそ20年。本草学者の平賀源内は、長崎・出島で蘭学の習得者を探していた。それは亡き吉宗より赤面疱瘡の撲滅を託された田沼意次(松下奈緒)からの内命だった。


 Season2の幕開けとなる第11回の冒頭、源内はオランダ語通訳・吉雄耕牛(飯田基祐)を見つけると嬉々とした表情で話しかける。その様子を見ていた青い目の蘭方医・吾作(村雨辰剛)が「吉雄先生になにしよっと!」と注意すると、源内は目を見開いて吉雄に「私にだってできんじゃない? 異人だってこんなにペラペラ日本語話せんならやっぱり私だって1年もあれば蘭語をペラペラっと!」と早口で一気にまくしたてる。

 源内役の鈴木が立て板に水のように次々と言葉を繰り出す姿が描かれると、ネット上には原作ファンから「源内のキャスティング神ーーー!」「平賀源内が本当に平賀源内で素晴らしいしか言えない!」といった声が相次ぎ、さらに「早口のセリフだけど聞きやすい」「見事な滑舌!!スルスル耳に入ってくる!!」などの反響が続出した。

 第11回は、源内の手引きによって大奥入りを果たした吾作が名を青沼と改め、黒木(玉置玲央)の補佐のもと蘭学の講義を始める姿も描かれた。放送後には「みんな、原作から抜け出てきたみたい…」「相変わらず脚本が素晴らしい」「脚本とキャスティング最高だよー」といったコメントも相次いでいた。