10月26日21時放送の『今夜で丸々30年!ダウンタウンDX激レア映像祭り2時間SP』(読売テレビ・日本テレビ系)に寄せ、MCのダウンタウンのインタビューが公開に。30年続く『ダウンタウンDX』への思いを語った。
【写真】祝・30周年! 『ダウンタウンDX』について“愛あるイジリ”も飛び出したダウンタウン
今回の収録直後に、ダウンタウン2人にインタビューを敢行。番組当初のことや、思い出に残っているコーナーなど、30年続いた番組への想いを聞いた。インタビュアーは、読売テレビ社員で、長年ダウンタウンDXの制作にかかわり、現在は同番組宣伝を担当する部署に所属する、西田二郎氏。番組を開始した時、ちょうど30歳だったダウンタウン。芸能界のトップランナーとして30年、今なお走り続け、今年還暦を迎えた2人。そんな2人は“今”、何を語るのか?
――番組開始当初、何年ぐらいやりたいと思ってらっしゃいました?
浜田:いや~でも、すぐ終わると思ってた(笑)。
松本:最初、(大阪の)読売(テレビ)まで行かなあかんかったから、俺はむしろ早く終わって欲しかった! そしたら、まさかの東京で撮るという手に出やがって…。結局、終わるに終われないまま…。
――東京への変更は、早かったですよ~、制作メンバーも、東京支社の人間でしたから…
松本:はっはっは! せやな。
浜田:東京に移って今のスタジオになるまで、3ヵ所ぐらいで撮ってたやんか。遠~いとこ、多摩か?
松本:あったあった。
――多摩スタジオでも撮ってました。
浜田:おっしゃってくれたやなくて、あの時やめといたら良かってん!
松本:この番組、いっつもスタジオがない言うて、転々とさせられてん。
――在阪の読売テレビなんで、東京にスタジオを持ってないんです…
浜田:だから、やめたらええやん!(笑)
松本:「このDXのセットが入るスタジオがなかなかないんです!」言うけど、セットちっちゃしたらええやん! なんなん? あほなんか?(笑)
浜田:まぁ30年は、まさか、という感じです。
――30年やってきて、お2人のやり方も変わってくるものでしょうか?
浜田:そっち側も試行錯誤してたやんか! さっきのVTR見た? ゲームやったりクイズやったり、いろんなことやって今のかんじやんか。…だから色々やってる時、やめるべきやってん! どうしたら良いか分かってなかったんやから! 挙句の果てに、馬のせたり、なんかしたり…。
松本:馬の時期が1番サイアクやった…。何してるか、よう分からんかったしね。(笑)
■ダウンタウンにとって『DX』とは?
――よう30年続きました。ホンマに。乗り越えていったって感じですかね?
浜田:お前が何を言うてんねん!
松本:誰にぬかしとんねん!
――スタッフ含めてみんながです(笑)! 読売テレビもまさか30年やれると思っていなかった。
浜田:あとは、君がずっと前説してたやんか!
松本:やってたね~。
浜田:客を盛り上げようとして…。あれも、邪魔やった~!
松本:あれは、邪魔やった。
■――ちょっと待ってください! …“アリ”やと思ってました
浜田:はっはっは!
松本:邪魔なことも多かったよ、はっはっは! …てか今、自分何してんの? 読売テレビの立場は何なん?
――読売テレビのプロモーション担当です。DX30周年を宣伝して盛り上げようと…
松本:部外者やんか! 何してんの?
――読売テレビワンチームで盛り上げてます! お2人の中で、これまでの30年で心に残っているコーナーはありますか?
松本:「視聴者は見た!」かな。あれは、結構グン、と行った感じがするな。あとは「スターの私服」も。
浜田:うんうん。
――ダウンタウンさんは、他の局でもたくさんの番組をされてますが、「ダウンタウンDX」が他の番組と違うところはありますか?
浜田:お前みたいな奴がおらん! 急に入ってきたりするような(笑)。
松本:(ゴングを指さし)これ言い出したんは誰? この「ゴング」。これは、俺、1つ褒めてあげたいところがある。これ、意外とやっぱり使えるときがあるからね。他の番組にはない。
浜田:ないない。
松本:これ言い出したん誰?
――これは、僕が…
松本:嘘つけ!(笑)
――最後です。
浜田:邪魔くさい!(一同爆笑)
――松本さん!
松本:me too.(一同さらに爆笑)
『今夜で丸々30年!ダウンタウンDX激レア映像祭り2時間SP』は、読売テレビ・日本テレビ系にて10月26日21時放送。