萩原利久が主演を務め、早見あかりが共演する2024年1月18日スタートのドラマ『めぐる未来』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜23時59分)の追加キャストとして、勝村政信、佐伯日菜子、大西礼芳、時任勇気らの出演が発表された。

【写真】萩原利久&早見あかり『めぐる未来』そろってクランクイン! 夫婦の寝室から撮影スタート

 辻やもりによる同名漫画を実写化する本作は、時を越え、妻が死んだ真相を突き止める、考察型スリリングサスペンス。



 デザイナー兼イラストレーターの襷未来(25)には、最愛の妻・めぐる(30)に内緒にしているある秘密がある。それは、感情の起伏が激しくなると過去に戻ってしまうという、原因不明の病気を抱えていること。未来はこの病気のために幼い頃から感情を表に出さないよう心掛けていた。

 ある日、めぐるが職場の非常階段から転落死したという知らせが入る。明るく無邪気な彼女はなぜ死んだのか? 自殺か、事故か―。彼女を追い詰めたのはいったい何なのか? 過去をやり直す中で見えてくる、めぐるの知らなかった一面や人間関係。自分の意思では制御できない“発症型”のタイムリープで、はたして未来はめぐるを救うことができるのか?

 “過去に戻る病“を抱える主人公・襷未来を萩原利久、妻のめぐるを早見あかりが演じる。

 今回発表となったのは、めぐるが謎の死を遂げることで、2人を取り巻く重要人物となるキャスト陣。

 めぐるの同僚で、りんとした頼りがいのある友人でもある干支ゆりかには大西礼芳。めぐるの同僚で、めぐるに片思いをしている四季村隆道には時任勇気。めぐるの同僚で、職場の新人、まじめでおとなしい阿頼耶清美には中井友望。めぐるの同僚で、めぐるの転落死現場の第一発見者となる日南小夜には香音。
めぐるの職場の編集長、周防進太郎にはリットン調査団の藤原光博。めぐるの職場の副編集長、玉響真紀には岩瀬顕子。めぐるの同僚で、寡黙な芸術家肌のデザイナー、朝間田きしのには、ボーイズグループOCTPATHの太田駿静。捜査一課の刑事で時任のバディ、後にめぐるの事件を担当することになる暦亘には田中偉登。

 未来の母親で、夫と同じ「過去に戻る病」を持つ息子を常に気にかけている襷育子には佐伯日菜子。捜査一課の刑事で、めぐるの事件を担当する時任まことを勝村政信が演じる。

 プラチナイト木曜ドラマ『めぐる未来』は、読売テレビ・日本テレビ系にて2024年1月18日より毎週木曜23時59分放送。

 追加キャストのコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■大西礼芳(干支ゆりか役)

 主人公の襷未来が妻・めぐるの命を救うために何度も過去へ戻ることによって、登場人物たちは少しずつ変わる“同じ時間”を過ごすことになります。その“少し変わる時間“を演じるのはなかなか難しいのですが、皆さんと日々楽しく撮影させていただいています。物語は時間の流れが複雑になることでより豊かなものになり怒涛の展開を迎えます。

 スリリングな駆け引きは勿論、様々な愛情の形が表現されているドラマです。
1月18日からの放送をぜひ楽しんで下さい!

■時任勇気(四季村隆道役)

 もともとタイムリープの作品が好きで出てみたいと話していたところに出演が決まり、とても驚きました。タイムリープの作品は先が読めないところが魅力的なので原作も台本も次の展開が気になってすぐに読み終えてしまいました。この様なジャンルは自由度が高い分、矛盾が起きやすいのでとても繊細な作品だと感じましたし、僕が演じる四季村隆道は原作より多く登場したり、ストーリーも原作とはまた違う展開があるようなので、そのようなところにも注目していただけたら嬉しいです。

■中井友望(阿頼耶清美役)

 タイムリープサスペンスという、すこし実世界から離れた要素が軸にあるように聞こえますが、それだけではない、凄く人間臭い感情がたくさん詰まった物語だと思います。

 私はめぐるさんと同じ会社に勤める阿頼耶清美という役を演じさせていただきます。人の多面性を色んな角度から写していくドラマでもあるので、はじめ、原作と台本を読んで、演じるのが難しそうだなと感じましたが、そこに挑戦できることがすごく楽しみです。

 毎話起こる展開に、次の木曜日を心待ちにしてしまう、そんなドラマの一員になれればなと思います。お楽しみに!

■香音(日南小夜役)

 「めぐる未来」日南小夜役で出演させていただきます。原作も先が読めない展開にハラハラしましたが、台本をいただき読み進めると、同じようにハラハラする展開と、日南のキャラクターをどう演じるかがとても楽しみで、日々試行錯誤しながら撮影しています!

 最後まで日南小夜として彼女の想いが届けられるように私自身も頑張ります。

■藤原光博(リットン調査団)(周防進太郎役)

 観る人をハラハラドキドキさせてストーリーに引き込んでいく、とても見ごたえのあるサスペンスドラマに出演させていただいて光栄です。
実は他にも吉本の芸人が何人か出演しているのかと思っていたのですが、レギュラー出演者では僕だけでした。 それは、役者として自分が認められたのかな?と思い、とてもありがたいし嬉しいです。
いや、僕はもう芸人ではなく役者なのだ!とさえ思いました。

 その証拠にこのコメントで一切面白い事を言ってないですから…そんな役者としての僕を是非観ていただけたらありがたいです!

■岩瀬顕子(玉響真紀役)

 出版社の副編集長・玉響真紀(たまゆらまき)役の岩瀬顕子(いわせあきこ)です。めぐると未来をめぐるサスペンス! 果たしてどんな展開になるのか…目が離せないエンターテイメントドラマです。是非、展開を予想しながら、毎週欠かさずご覧下さい。

■太田駿静(OCTPATH)(朝間田きしの役)

 ドラマ「めぐる未来」朝間田きしの役 太田駿静です。今回朝間田きしのを演じさせてもらえる事とても光栄です。タイムリープして必ずめぐるを助ける!という未来の強さだったり、それに関係してくる個性溢れるキャストの皆さん!名前も個性的で面白いので是非ご覧ください! では木曜の夜に会いましょう!

■佐伯日菜子(襷育子役)

 もしも過去に戻れたら…そんな事を考えた事はありませんか? 私はあります。

 撮影は自分の役柄の発する言葉に色々と考えさせられながら進んでいます。和やかで楽しい現場の中で、私も放送を楽しみにしています。

■田中偉登(暦亘役)

 暦は何度も過去をめぐり最愛の妻「めぐる」を救うべく葛藤する主人公の「未来」と共に、事件解決へと向き合う刑事という役どころです。いつも未来をそばで見守り、めぐるとの幸せを誰よりも願っています。そして今回が人生初の刑事役ということで、スーツに身を包んでの新たな挑戦に胸を踊らせながらも毎日ハラハラとした瞬間を生きています。
原作ファンの皆様の期待に応える責任を感じながらも、新しい視点や感性を加えて、ドラマならではの魅力で作り上げていきたいと思っております。

 「タイムリープ×サスペンス」希望と絶望を何度もめぐった先にある未来がどう変わるのか皆さんも一緒に体感してください。

■勝村政信(時任まこと役)

 日本はタイムリープの名作がたくさん生まれています。このドラマも、夢に溢れた、不思議な内容です。サスペンスなので、多くは語れませんが、出演者の混乱が、そのまま視聴者の混乱になり、混乱はさらに大きな渦を巻きます。このドラマは、1話から最終話まで、楽しく苦しい混乱が続きます。刑事の僕と田中君のバディは、この難事件を解決し、名作の仲間入りをさせることができるのか?

編集部おすすめ