板野友美が、27日、東京・秋葉原のAKB48劇場でチームK公演でAKBとして最後のステージに立った。

【関連】AKBとして最後のステージに立った板野友美

 公演終盤に、チームK以外のメンバーも駆けつけ、卒業する板野にメッセージを伝えた。
チームKキャプテン大島優子は、「隣りでともちんが笑ってくれていたから頑張れました。たぶん、対照的なんだと思うけど一緒に並んでいるのがうれしかったです」と感謝。そして「素直に思ったことを口にするから怖い人なのかなと思ったけど、でも中身を知っていくと、すごく可愛くって…。だから卒業をしたら1人で自分のことをやらなきゃいけないし、そうすると、ともちんの良さを伝えてくれる人が周りにはいないから、どうやったら自分の良さを伝えていけるのか、ちょっと心配です」と話した。「でも、ともちんは本当に素直でめっちゃ可愛いから、全国の人にもっとともちんの良さを知ってほしい。ともちんのカリスマ性は本当にないんだよね、私にはもっていないものだから」と最後まで板野を讃えた。

 また、同じ1期生の小嶋陽菜は、「ともとの思い出は、いっぱい一緒に遅刻したなって。1人で遅刻をし1本後ろの新幹線に乗ろうとすると、ともがサングラスをかけてやって来て…。それで一緒に乗って仲良くなったよね」と裏話を披露。「ともがいなくなると、私とたかみな(高橋みなみ)とみーちゃん(峯岸)しかいなくなるから、私がもし卒業する時には、圧倒的に華が足りないからそういう時には駆けつけてほしい」と会場を笑わせた。

 板野は最後の挨拶で、メンバーや支えてきてくれたスタッフ、そして多くのファンと出会えたことに感謝し、「さらなる夢に向かって頑張って歩き続けようと思います。この8年間こうして一歩一歩を乗り越えられてきたのが私の勇気に繋がっています。
どんなことがあってもくじけずに強い私でいるので、みなさんこれからも板野友美の応援、そしてAKB48の応援、よろしくお願いいたします」と力強く話した。

 全ての楽曲を終えた後、“ともともコンビ”として仲の良かった卒業生・河西智美がサプライズで花束贈呈に現れると 驚きと感激で、再び大粒の涙を流した板野。しかし最後には、「ありがとうございました!」と、ともちんスマイル全開 で会場に集まったファンに挨拶をして、8年間の思い出の詰まったAKB48劇場のステージから旅立っていった。
編集部おすすめ