大みそかに放送される『第64回NHK白歌合戦』の審査員が、24日に発表された。今年の顔とも言える審査員には、東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手ら10人が選ばれた。
ももクロファンを公言しているマー君だけあって、ももクロとの絡みにも注目される。

【関連】壇蜜、能年玲奈ほか…今年ブレイクした芸能人 フォトで2013年を振り返る

 連続テレビ小説『あまちゃん』の脚本を務めた宮藤官九郎とヒロイン・天野アキの祖母・天野夏役を演じた宮本信子も審査員として出演。企画枠で『あまちゃん』コーナーが設けられ、ヒロイン・能年玲奈ほか、小泉今日子薬師丸ひろ子橋本愛など主要キャストが出演することが発表されたばかりだが、今回審査員に選ばれた“夏ばっぱ”演じる宮本も、紅白での『あまちゃん』復活を盛り上げることになりそうだ。

 また、現在放送の連続テレビ小説『ごちそうさん』のヒロインを演じる杏、来年の大河ドラマ軍師官兵衛』で黒田官兵衛役で主演を務める岡田准一、今年の大河ドラマ『八重の桜』で綾瀬はるか演じるヒロイン八重の母親・山本佐久を好演した風吹ジュンほか、TBS『半沢直樹』で一躍注目を集めた片岡愛之助も選ばれた。さらに、2020年東京オリンピック招致活動で滝川クリステル、日本とASEAN友好協力40周年を記念した音楽祭の実行委員会会長を務めた杉良太郎、150万部を突破するベストセラーの著者・阿川佐和子が選ばれた。

 ゲストコーナーには、熊本県のPRキャラクター・くまモンや、ゲームキャラクターとして大ブレイクしたなめこほか、大活躍した人気キャラクターたちが紅白に登場するほか、実は日本舞踊の師範でもある壇蜜が得意の日本舞踊を艶やかに披露。そして、「ごちそうさん」に出演する東出昌大は、ドラマ主題歌「雨のち晴レルヤ」を歌うゆずを応援する。今年もテリー伊藤がメインキャスターを務める「紅白ウラトークチャンネル」には、流行語・年間大賞の一つにも選ばれた林修も登場。今年ブレイクした大久保佳代子は、コロッケと鉄拳と笑いで紅白を盛り上げる。
編集部おすすめ