【関連】『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』第10話フォトギャラリー
直木賞作家である金城一紀が原案・脚本を務め、各分野のスペシャリストが集結した警察庁警備局長直轄の秘密部隊「公安機動捜査隊特捜班」の活躍を描く本作。
第9話では、稲見の自衛隊時代の同僚・結城(金子ノブアキ)が何らかのテロを計画して特捜班のオフィスに侵入。閣僚の個人情報を奪い、特捜班メンバーもろともオフィスを爆破した。これに続く最終話は、15分拡大のスペシャル版。劇中では、結城と戦うことを決心した稲見ら特捜班が反撃を開始。特捜班に足取りを追われる中、結城は総理大臣の岸部(竜雷太)の狙撃を目論む。
撮影は放送がスタートする前の2月中旬に終えており、第1話における稲見の自衛隊時代シーンの撮影でクランクアップを迎えた小栗は、「こうしてクランクアップが出来てうれしいのと、なかなかイカれたドラマが作れたんじゃないかと思っております」と喜びのコメント。また、「稲見と結城のバトルは、技術と技術のぶつかり合いから一瞬の隙が命取りになるような殺し合い、そして最後は高校生のようなケンカになります。泥臭い男の戦いをご覧いただければと思います」と最終話の見どころを明かしている。
一方、小栗から花束を渡されてクランクアップとなった西島は「こんなに達成感のある現場は今までありません!」と感慨深そうにコメント。最終話については「小栗君と金子君の壮絶なアクションシーンを楽しみにしています。稲見の過去や本音も明らかになっていく中で、最後まで規格外のドラマになっています。
連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』は、カンテレ・フジテレビ系にて毎週火曜21時から放送中。