TOKIOの長瀬智也が主演を務め、宮藤官九郎が脚本を手掛ける金曜ドラマ『俺の家の話』(TBS系/毎週金曜22時)に、なにわ男子関西ジャニーズJr.道枝駿佑が出演することが決定。ジャニーズ事務所の大先輩・長瀬と初共演を果たす。



【写真】ドラマ『俺の家の話』ポスタービジュアル

 長瀬と宮藤が11年ぶりにタッグを組む本作は、濃すぎる家族が織りなすホームドラマ。長瀬演じるピークを過ぎたプロレスラーの観山寿一が、能楽の人間国宝である父の介護のため現役を引退し、名家の長男として家族と謎の女性介護ヘルパーを巻き込んで、介護と遺産相続を巡る激しいバトルを繰り広げる。キャストには、主演の長瀬のほか、戸田恵梨香西田敏行桐谷健太永山絢斗井之脇海、女優の江口のりこ平岩紙、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次の出演が決定している。

 関西ジャニーズJr.のグループ、なにわ男子に所属する道枝は、ドラマ『母になる』(日本テレビ)で初の連続ドラマ出演を果たして以来、木村拓哉主演のドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日)や、V6井ノ原快彦主演映画『461個のおべんとう』など、映像作品への出演を重ねてきた。今作では、長瀬演じる観山寿一の甥っ子・長田大州を演じ、長瀬とは初共演、初の宮藤作品への出演となる。

 ジャニーズ事務所の大先輩である長瀬の印象を「最初はワイルドでクールな方だと思ってましたが、クールな一面もありながら、すごく優しい方でした」と語った道枝。続けて「現場を引っ張っている姿をみて、すごくかっこいいなと思いました。また現場でも優しく話しかけてくださり、その背中を見て自分も勉強していきたいです。演技に関しても、これから吸収できるところは吸収していきたいです」と意気込みを口にした。

 金曜ドラマ『俺の家の話』は、TBS系にて2021年1月22日より毎週金曜22時放送。初回15分拡大。<道枝駿佑コメント>
Q:長瀬智也さんとの初共演に関して
最初はワイルドでクールな方だと思ってましたが、クールな一面もありながら、すごく優しい方でした。
現場を引っ張っている姿をみて、すごくかっこいいなと思いました。また現場でも優しく話しかけてくださり、その背中を見て自分も勉強していきたいです。演技に関しても、これから吸収できるところは吸収していきたいです。

Q:宮藤官九郎脚本作品への初出演について
映画「土⻯の唄」や、ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』など数多くの話題の作品の脚本に携わられた宮藤さんの作品に自分が出演できることが本当にうれしく、ワクワクしております。

Q:母親役の江口のりこさん、父親役のロバート・秋山竜次さんについて
お母さん役の江口さんは同じ関西出身なので、話していると関西弁が自然とでてきてすごく会話が弾みましたし、ずっとテレビで観てきた方なのでお会いできて光栄です。接しやすいので本当のお母さんのように自然と演技に入っていけました。お父さん役のロバート秋山さんのネタはよく観ています。自称ラッパー兼ラーメン店経営者の息子役なので、自分もラップを極めて本当の親子のようになりきれればと思います。

Q:視聴者へひとこと
家族の1人1人のキャラが本当に際立ったホームドラマで、しかも能楽とプロレスも題材にしており、もう1つ新しいジャンルのドラマが生まれたのではないかと思います。金曜よる10時はこのドラマを楽しみに3ヵ月間、毎日お仕事、学校を頑張っていただければと思います。よろしくお願いいたします。

<チーフプロデューサー・磯山晶コメント>
昨年、なにわ男子の大阪公演を見て、道枝くんのオーラに圧倒されて今回オファーしました。
今までも長瀬くんのドラマで長瀬くんの背中を見て成長した若手は、たくさんいると思います。道枝くんもその道を通って、スターになる逸材だと確信しています。飄々(ひょうひょう)としているが実は熱い思いを持っているという大洲役にご期待ください。

編集部おすすめ