乃木坂46の1期生が29日、「9th YEAR BIRTHDAY LIVE~1期生ライブ~」を無観客配信で開催。結成当初から歴史を築いてきた8人のメンバーは、約2時間半にわたり全25曲を披露。

今回初となった1期生だけのライブでは、メンバー同士が互いに独自の演出プランでプロデュースするコーナーで盛り上がるなど、彼女たちの絆を随所で感じられるライブとなった。

【写真特集】齋藤飛鳥、フリフリのロリータ衣装! 秋元真夏は猫に 「9th YEAR BIRTHDAY LIVE~1期生ライブ~」ライブフォト特集

 開演を告げる「Overture」が映像と共に流れた後、ステージに見えたのは後ろからスポットライトに照らされた1期生8人のシルエット。1曲目は、4thシングル「制服のマネキン」で、当時のMVを思わせる衣装で、AKB48の楽曲をオマージュした「会いたかったかもしれない」や「指望遠鏡」「君の名は希望」を次々と披露した。

 続くMCで「10年間やってきて、1期生は最初30人以上いたんですけど、その中から8人が残ってここまでやってきました」と説明したのは秋元真夏。生田絵梨花は「いつもやってるけどさ、(開演前の)円陣小っちゃかったね」と、しみじみと語った。

 続いてスタートしたのは、初の試みとなったくじ引きによるメンバープロデュースコーナー。各メンバーが別のメンバーに向けた楽曲や演出プランを考え、パフォーマンスを行う企画だった。

 齋藤飛鳥にプロデュースされた秋元は、4期生の楽曲「Out of the blue」を猫の着ぐるみのまま“猫語”で披露。対して、秋元は、齋藤が「ロマンスのスタート」をパフォーマンスしている最中に“キス顔”などの“ムチャ振り”の指示を出し、普段と異なる一面を引き出す。

 また、星野みなみ和田まあやプロデュースの「欲望のリインカネーション」で目隠しをしながら妖艶な歌とダンスを披露。松村沙友理がプロデュースした和田は、ほかのメンバーと共にインド映画風のパフォーマンスで「ガールズルール」を披露するなど、趣向を凝らした、彼女たちの絆を感じさせる展開が繰り広げられた。

 その後のユニットコーナーでは、1期生内で年少組と年長組のパフォーマンスをシャッフル。
齋藤、生田、和田、星野、樋口日奈の5人が「でこぴん」を歌い上げた後、秋元、高山一実、松村が「ここじゃないどこか」を披露した。

 各メンバーの軌跡をたどる映像を挟み、メンバーは8人全員そろってのパフォーマンスへと戻る。

 グループ初のレコード大賞獲得曲で17thシングル「インフルエンサー」に始まり、「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」「Against」「裸足でSummer」「ごめんねスムージー」を歌い上げ、生田のピアノ伴奏と共に「心の薬」を披露した。 MCでは、ピアノアレンジされた「乃木坂の詩」をBGMに、8月21日の結成10周年を控えるメンバーたちが、それぞれ“今”の思いを語った。

 樋口は「選抜やアンダーと分かれて活動することもあって。すごくつらくてもどかしい時期もあった」と吐露し、和田は「13歳で広島から上京してきたんですけど、親に昔『もっと教えたいことたくさんあったのに』と言われて。お母さんも、そんな早く親元から離れるとは思っていなかったから。でも、私はここにいるみんなにすごく大切なことをいっぱい教えてもらった」と若くして上京した加入当時を振り返った。

 つらいときに「大好きな乃木坂46の曲を聴いて、自分を奮い立たせて」と語ったのは松村。生田は「アイドルは期限が限られているから、だからこそ、今いるメンバーに大好きとこの瞬間に伝えたい」と語り、星野は「ライブの裏側でも、自分が出番終わったら『すごく良かった』とか『めちゃくちゃかっこ良かった』とか、お互い声掛けている姿を見て。メンバーそれぞれがほかのメンバーを一番に考えているから、10年間も乃木坂46として活動できたんだな」と歴史をたどった。

 高山は「リハーサルで『ぐるぐるカーテン』を歌ったときに、もう音源の声のメンバーがこんなにいないんだと悲しくて泣いてしまいました」と寂しさを募らせ、齋藤は「いつも私は、言葉が足りないと思ってはいるんですけど、みんなのことがやっぱり好きなので、みんながいてくれたら、どんな風にもどんな姿にも変わっていけると思います」と吐露。


 秋元は「今一番思うのはこのグループが本当に大好きだなということ」と前置きし、「心細くなったときに、私たちの背中に卒業生がついているという気持ちを持つと、いつも勇気が湧いてきます」と、卒業生たちにも思いを巡らせた。

 その後、お互いにほほ笑み合いながらデビューシングル「ぐるぐるカーテン」を歌い上げたメンバーは、あいさつをしていったんステージを跡にした。

 再びアンコールで戻ってきた1期生の8人は、秋元の「大好きな後輩ちゃんたちの曲を」という掛け声を合図に、3期生の「思い出ファースト」、2期生の「ボーダー」、4期生の「I See…」をパフォーマンス。ラストに、デビューシングル収録の「左胸の勇気」を歌い上げ、この日の公演を完走した。

 乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE~1期生ライブ~」セットリストは以下の通り。

M1:制服のマネキン
M2:会いたかったかもしれない
M3:指望遠鏡
M4:君の名は希望
M5:13日の金曜日
M6:Out of the blue
M7:僕のこと、知ってる?
M8:命は美しい
M9:ロマンスのスタート
M10:欲望のリインカーネーション
M11:釣り堀
M12:ガールズルール
M13:でこぴん
M14:ここじゃないどこか
M15:インフルエンサー
M16:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
M17:Against
M18:裸足でSummer
M19:ごめんね、スムージー
M20:心の薬
M21:ぐるぐるカーテン

EN1:思い出ファースト
EN2:ボーダー
EN3:I see…
EN4:左胸の勇気

■乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」3期生・4期生 単独公演も決定

4期生公演:5月8日(土)
3期生公演:5月9日(日)

編集部おすすめ