カッパ・クリエイト株式会社が、2020年3月末の株主を対象とした株主優待を拡充することを、2020年3月17日に発表した。

 カッパ・クリエイトの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主に実施されており、内容は「100株以上を保有する株主に、保有株数に応じて、コロワイドグループ各社の店舗で利用できる『株主優待ポイント(1ポイント=1円相当)を贈呈(※希望すればお米などの優待品との交換も可能)」というもの。

 今後もこの内容は同じだが、2020年3月末時点の株主に対して6月に発行されるポイントが従来の2倍に増額されて発行されることになった。たとえば、100株保有の株主は、通常なら3000ポイント受け取れるところ、6000ポイント受け取ることができる。

 カッパ・クリエイトがポイントを増額発行する理由は、「新型コロナウィルスの影響により、現在は一時的に外食需要が減少しておりますが、これらの影響が収束した暁には、株主様による『かっぱ寿司』店舗のご利用を、当社をはじめとする外食業界に活力を与える契機とさせて頂ければとの思いから、2020年3月末日を基準日とする株主優待ポイントを通常の2倍相当とすることと致しました」とのことだ。

 この拡充は期間限定で、2020年9月末の株主に発行される「株主優待ポイント」については、従来どおりの基準で実施される見通し。

 なお、カッパ・クリエイトの親会社のコロワイドも、2020年3月末の株主に対して、株主優待ポイントを増額発行することを発表している。
【※2020年5月13日追記】
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外出しづらい状況が続いていることから、株主優待の利用機会を確保するため、2019年3月末の株主に配布済みの「株主優待ポイント」の有効期限を延長すると発表。従来の有効期限は「2020年6月末」だったが、「2020年9月末」まで延長になる。

カッパ・クリエイトの株主優待制度の詳細 ◆カッパ・クリエイトの2020年3月末の株主優待制度 基準日 保有株式数 株主優待内容 2020年3月末 100株以上
1000株未満 株主優待ポイント6000ポイント
※2020年9月末は3000ポイント贈呈の予定 1000株以上
2000株未満 株主優待ポイント1万2000ポイント
※2020年9月末は6000ポイント贈呈の予定 2000株以上 株主優待ポイント2万4000ポイント
※2020年9月末は1万2000ポイント贈呈の予定 備考 ※コロワイドグループ店舗(一部除く)で利用可。1ポイント=1円相当。
※ポイントに応じてお米などの優待品と交換可。
※初回のみ「株主優待カード」も送付される。 ◆カッパ・クリエイトの通常の株主優待制度 基準日 保有株式数 株主優待内容 3月末・9月末 100株以上
1000株未満 株主優待ポイント3000ポイント(×年2回) 1000株以上
2000株未満 株主優待ポイント6000ポイント(×年2回) 2000株以上 株主優待ポイント1万2000ポイント(×年2回)カッパ・クリエイトの株主優待利回りは?

 カッパ・クリエイトの2020年3月19日時点の終値は1400円なので、株主優待利回りは以下のようになる(※株主優待は2020年3月末と9月末の年2回、受け取るものとして算出)。

(100株保有の場合)
投資金額:100株×1400円=14万円
優待品:株主優待ポイント9000円相当
優待利回り=9000円÷14万円×100=6.42%

(1000株保有の場合)
投資金額:1000株×1400円=140万円
優待品:株主優待ポイント1万8000円相当
優待利回り=1万8000円÷140万円×100=1.28%

(2000株保有の場合)
投資金額:2000株×1400円=280万円
優待品:株主優待ポイント3万6000円相当
優待利回り=3万6000円÷280万円×100=1.28%

 カッパ・クリエイトの株主優待は、自社が展開する「かっぱ寿司」のほか、親会社のコロワイドのグループ店舗(居酒屋「甘太郎」「温野菜」「牛角」など。一部店舗を除く)での支払いにも利用できる「株主優待ポイント」。今回のポイントを増額することで、100株保有時の株主優待利回りは6.42%にアップする。新型コロナウイルスの影響による業績悪化を受けて株主優待を改悪する企業が増えてくると思われていただけに、カッパ・クリエイトが発表した株主優待の拡充は個人投資家にとっては朗報と言えるだろう。
【※関連記事はこちら!】
株主優待名人・桐谷さんがおすすめする、長期投資向き+利回り4%超の「10年優待株」3銘柄を紹介! 買い物や飲食を楽しめるヒラキ、あさひ、アトムをチェック!

 カッパ・クリエイトは回転寿司店「かっぱ寿司」をチェーン展開する企業。コンビニなどにも商品を卸す。2020年1月31日に発表した2020年3月期(通期)の連結業績予想は、すべて前期比で売上高2.9%増、営業利益156.0%増、経常利益136.8%増、当期純利益526.8%増。

■カッパ・クリエイト業種コード市場権利確定月小売業7421東証1部3月末・9月末株価(終値)必要株数最低投資金額配当利回り1400円100株14万円ー※株価などのデータは2020年3月19日時点。最新のデータは上のボタンをクリックして確認してください。
※「必要株数」は株主優待の獲得に必要な株数、「最低投資金額」は株主優待の獲得に最低限必要な資金を指します。
編集部おすすめ