DCON実行委員会は、2024年5月10日・11日に、高等専門学校生が日頃培った「ものづくりの技術」と、AI(人工知能)分野で特に成果を出す技術「ディープラーニング」を活用した事業プランを提案、企業評価額を競うコンテスト「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024(以下、DCON2024)」の本選を開催する。【Sponsored】

本大会は、昨年度の1.6倍となる72チーム31の高等専門学校がエントリーし、本選には2度の予備審査を勝ち抜いた11チームの出場が決定している。
生成AIを活用したデジタルえほん、AIまくら、カーボンニュートラルを実現するアイデアなど多様な提案が出揃った。

本選までの間、11チームが最優秀賞を目指し、AI関連ビジネスのトップランナー達が、それぞれの学校のメンターとなり約2ヶ月間プロダクトとビジネスプランをブラッシュアップしてきた。

本選では、高等専門学校生ならではのものづくりの技術とディープラーニングを活用した作品と事業プランをプレゼンし、企業評価額を競い合う。
高等専門学校生達の「ものづくり×AI」のビジネスコンテスト ...の画像はこちら >>

via プレスリリース

■様々な社会課題の解決、産業の活性化に向けた11作品が本戦へ出場

本選に出場する11チームは、上場を経験した現役起業家経営者をはじめとするメンターの指導を受けて、ビジネスプランと作品を磨き込み、本選でのプレゼンテーションに挑む。

① 釧路工業高等専門学校
チーム名:メディア工学研究室
作品名 :「シカとの遭遇 ~no accident, no more cry…~」
作品概要:ロードキル(野生動物と車両の衝突事故)の減少
メンター:河瀬航大氏(株式会社フォトシンス 代表取締役社長)

② 旭川工業高等専門学校
チーム名:北国のデジタル・まじしゃんズ
作品名 :「e-hon ー動くデジタルえほんー」
作品概要:手軽に動く絵本を制作、閲覧、共有できるe-hon
メンター:折茂美保氏(ボストン コンサルティング グループ マネージング・ディレクター&パートナー)

③ 群馬工業高等専門学校
チーム名:ユビキタスVR ラボ
作品名 :「ユビキタスVR 接触判定システム」
作品概要:メタバース体験を変革するユビキタスVR接触判定システム
メンター:岩佐琢磨氏(株式会社Shiftall 代表取締役CEO)

④ 福井工業高等専門学校
チーム名:数値計算部
作品名 :「elicon ~小規模店舗向け顧客分析システム~」
作品概要:小規模店舗のニーズに応える分析システム
メンター:福野泰介氏(株式会社jig.jp 創業者)

⑤ 沼津工業高等専門学校
チーム名:データドリブンウェア
作品名 :「倉庫ナビ」
作品概要:製造業の人材不足や業務効率化の課題解決
メンター:佐藤聡氏(connectome.design株式会社 代表取締役社長)

⑥ 豊田工業高等専門学校
チーム名:早坂・大畑Lab.
作品名 :「WCS(White Carbon Sensor)」
作品概要:AIの力によってカーボンニュートラルを実現
メンター:岡田陽介氏(株式会社ABEJA 代表取締役CEO)

⑦ 明石工業高等専門学校
チーム名:Akashi Intelligence
作品名 :「LookON」
作品概要:フェイク画像判断システム
メンター:伊豫愉芸子氏(株式会社RABO/Catlog 代表取締役社長)

⑧ 香川高等専門学校 高松キャンパス
チーム名:村上らぼ&宇宙開発研究部
作品名 :「貧酸素水塊検出・赤潮予測システムおよび水中魚体監視システム」
作品概要:養殖業のDX化による漁業損失減と業務の効率化
メンター:田中邦裕氏(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)

⑨ 大分工業高等専門学校
チーム名:Sleep-New-World
作品名 :「FAIP(Future Artificial Intelligence Pillow)」
作品概要:「睡眠不足」の解消を目指すAI枕
メンター:渋谷修太氏(フラー株式会社 代表取締役会長)

⑩ 沖縄工業高等専門学校
チーム名:ミヤギ農家
作品名 :「AgreenTech-リジェネラティブ農業をデザインする-」
作品概要:AgriTechとGreenTechを統合した「AgreenTech」
メンター:高橋隆史氏(株式会社ブレインパッド 取締役会長 CO-Founder)

⑪ 東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス
チーム名:Technology 七福神
作品名 :「FraudShield AI」
作品概要:AIを活用した電話詐欺対策
メンター:柳原尚史氏(株式会社Ridge-i 代表取締役社長)

■DCON応援企業から本選に向けたコメントも

また、DCONをサポートする企業からも、応援の声が寄せられているとのことだ。本選当日の模様は、以下の複数の動画配信プラットフォームでライブ配信され、誰でも無料で視聴できる。

DCON応援企業メッセージ:
・株式会社アクセスネット
社会課題に対し、高専テクノロジーをビジネスに繋げ解決するユニークなアイデアと仕組みで審査員を唸らせてください。社会実装高専教育の成果となる作品に期待しています。


・NECソリューションイノベータ株式会社
技術は社会の様々な問題を解決する手段で、問題の大きさに比例して収益を生み出します。
皆さんが見出した問題と、その解決に向けた技術的なチャレンジに期待しています。

・トピー工業株式会社
未開の領域で新たな可能性を探り、全力で挑戦されている皆さまへ、情熱と才能に自信を持って、最高のパフォーマンスで成果を見せてください。応援しています!

・トヨタ自動車株式会社
本選出場にあたり、創意工夫を凝らし仲間と沢山の困難を乗り越えて来られたと思います。
誰かの幸せのために最後までやり遂げ、笑顔あふれる社会をつくっていきましょう。

・株式会社日立産業制御ソリューションズ
本選まで進まれたチームの皆さま、おめでとうございます!
皆さまの卓越した技術・熱い思いを本選で存分にアピールしてください!
当日のプレゼンを期待しています。


・ 株式会社丸井グループ
丸井グループは将来世代の事業創出を応援しています。
柔軟な思考と高い技術力を持つ皆さまと共に社会課題を解決するビジネスの創出ができることを期待しています。

■DCON2024開催概要

・出演者紹介
高等専門学校生達の「ものづくり×AI」のビジネスコンテスト 「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024」の本選が2024年5月10日(金)・11日(土)に開催
プレスリリース (75317)

via プレスリリース(写真左から)
DCON実行委員長:松尾 豊 氏(一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事長/東京大学大学院 教授)
MC:ヒャダイン 氏(音楽クリエイター)
MC:豊田 麻衣 氏(フリーアナウンサー)

・配信日時
2024年5月11日(土)12:00~17:30(DCON2024本選プレゼンテーション・表彰式)

・視聴方法
以下の動画配信プラットフォームでライブ配信される。
①YouTube JDLA 公式チャンネル(https://www.youtube.com/@JDLA2017
②ニコニコ生放送(https://live.nicovideo.jp/

DCON2024:https://dcon.ai/