「上司より早く出勤すること。仕事前に一服する余裕を持つこと。」
こんな簡潔な文章の横に、社長椅子に深く座りたばこをふかす新人の後ろで上司が怒りに震えているイラストが添えられていたりする。また、
「よほど空いている時以外、自家製ガスを放出しないこと。」
と、自身のオナラの風圧で宙に浮いている男性のイラストが添えられていたりする。電車通勤のマナーでオナラを我慢することだなんてあまり見たことないですよねぇ。いや、空いてても電車では我慢するし! つーか体浮くほどって、どれだけ芋食うたんや! と思わずツッコミつつ他のも読み進めたくなってしまう。
iPhone、iPad、Android対応の無料アプリ「大人たばこ養成講座 TOUCH」。アートディレクター兼イラスト担当の寄藤文平氏、コピーライターの岡本欣也氏のプロデュースで、1998年からかわらぬタッチで親しまれているこのJTマナー広告「大人たばこ養成講座」シリーズ。100回を記念し、アプリリリースと同時期に単行本の第3巻と展覧会も開催している人気っぷりだ。
社会人として本当に役立ちそうな「エレベーターでのお作法」「会議室でのお作法」をはじめ、デートの前につかえそうな「フランス料理でのお作法」「ホテルでのお作法」や、タイムリーな「省エネのお作法」などとバラエティ豊富な100のお作法の数々。
こう多彩なラインナップだと、ついつい自分と一番ほど遠そうなお作法ばかりに目移りしてしまう。
「のぞくのは、くれぐれも鳥だけにすること。双眼鏡を手にした時、人は神さまに試されていると知ること。」(初級篇その二十三 バードウォッチングのお作法より)
「そんなに獲れなくても、貝のように押し黙らないこと。その時は一服してからサイカイすること。」(初級篇その九十一 潮干狩りのお作法より)
選べるメニューは以下の通り。
◇文字とイラストがセットになった「お作法」
◇気に入ったお作法だけをまとめておける「お気に入り」
◇動くアニメーションお作法の「ムービー」
◇人間の体をタッチしたりスライドしたりしてもてあそぶ「ボディタッチ」
Coming Soonになっているが、「島部長」というオヤジキャラと「谷山泉」というOLキャラのにも今後ボディタッチできるようになるみたいです。顔の上でスライドさせると強烈なビンタができたり、下腹部をタッチするともだえたりと、単純だけどなかなかクセになる動きをしてくれます。
初回利用時はイラストやムービーのダウンロードに少々時間がかかるけれども、そこでイラッとしないのもまたアプリのお作法かもしれません。
「ダウンロード画面でカリカリしないこと。しばし外の景色に目をやり赤、黄に染まった木々に見ほれること。」(筆者がオリジナルでつくってみました)
「大人の教室 ~大人たばこ養成講座展~』は11/28(月)まで、渋谷パルコパート1の3階、パルコミュージアムで開催中。原画も購入できちゃいます。(夏トマト)