真理「言っといて。『私、礼のこと、本気じゃなかった』って。
じゃあね」

サラッとかっこよく帰っていく浮気相手の真理シシド・カフカ)。
カンナ渡辺直美)とその元夫・要潤)の絆の深さを目の当たりにし、潔く身を引いた、ということなのだろう。だけど、こどもがいる夫婦を離婚までさせる状況に追い込んでおいて、こんなにあっさりといなくなっちゃうのか。びっくりした。
「デブ」「キモイ死ね」も人間から出てる言葉だから攻撃しない「カンナさーん!」が渡辺直美である必然
深谷かほる『カンナさーん!―ドラマ化スペシャル』(集英社)

第3話あらすじ


8月1日(火)放送の火曜ドラマ『カンナさーん!』(TBS系)第3話。
離婚した夫・礼の浮気相手・真理と対面したカンナ。息子の麗音川原瑛都)と真理を内緒で勝手に会わせた礼に、カンナは激怒する。
そんな気まずい状況の中、麗音の希望でカンナ、礼、真理、そして舅の徹三遠山俊也)、姑の柳子斉藤由貴)は、みんなで海に行くことに。カンナは、お互いの本当の気持ちを話そうと真理に持ちかける。2人が話し込んでしまい、気が付くと麗音は迷子になってしまっていた。

戦わされたくない女はカンナさんにホッとする


「なかなかできないよ、元旦那の浮気相手と一緒に過ごすなんて。本当なら、口もききたくないだろうに」

海で、みんなで昼食を食べたとき。真理が作ってきたお弁当を褒め麗音と一緒に食べたカンナの機転に、礼は感心する。「すごいよ、あいつのそういうとこ……」という礼の賞賛に同意するコメントが、SNSでも多く見られた。

姑の柳子だけが「見た目の勝負はついているみたい」「礼と彼女(真理)のこと、応援してあげてもいいわよ。いい人じゃない」と、カンナの敵にまわる。

試写会で「おばあちゃん役を演じるのは初めて」と話していた柳子役の斉藤由貴。カンナが家事をちゃんとしていないと決めつけたり、息子である礼の非を認めなかったりする困った姑だ。

《最初に台本を読んだ時は、カンナが姑の柳子に対してかなりきつく言い過ぎてると思っていたんです。でも斉藤さんが演じられている柳子を見たら「そりゃ言いたくなるわ!」って(笑)。 細かい言い回しというか、「何この人!」っていう感じを絶妙に表現されていて、さすがだと思いました。》
(火曜ドラマ『カンナさーん!』公式サイト 渡辺直美インタビュー より)

それでも「嫌な姑」と憎みきれないのは、斉藤の声や振る舞いの可憐さや、カンナとは別ベクトルのポジティブな発言によるものだろう。コロコロと軽く高い斉藤の声には、純粋さと悪意のなさが感じられる。意地悪ばあさんではなく、少女の無垢さと残酷さを持ったまま大人になった女性。キャスティングの良さだ。

礼やカンナ、麗音のために潔く身を引く真理。
お節介もありつつカンナを応援する職場の美香山口紗弥加)や翔子トリンドル玲奈)。こどもや親を見守る保育園の森川朝加真由美)。『カンナさーん!』には、根っからの嫌な女が出てこない。

渡辺直美とカンナが共にする思い


「デブ」「キモイ死ね」も人間から出てる言葉だから攻撃しない「カンナさーん!」が渡辺直美である必然
渡辺直美初の写真集『NAOMI』(ヨシモトブックス)

前回のレビューでは、カンナと渡辺直美の考え方の違いについて書いた。
しかし、共演者の要潤がインタビューで「カンナとキャラクターが似ている」というように、2人には似ているところもある。

カンナ「私、自分に関わってきた人には、みんなに笑顔でいてほしいの」

3話で、カンナが礼と真理に言った言葉だ。自分を傷付けた人にも笑顔でいてほしいなんて、そう在りたいとは思っても、なかなか言えない。渡辺直美も、インタビューやエッセイでカンナと同様のことを話している。

《やっぱり、どんなに緊張しても、お客さんに笑ってもらうことが大っ好きなんですよね》
【 今月のAnother Action Starter vol.3お笑い芸人 渡辺直美さん】 より)

自身のSNSに「デブ」「キモイ死ね」とコメントを書く人についても、こう綴る。

《SNSやネットでいくら、別アカや匿名で悪口言ってても
書いてる人は同じ人間から出てる言葉だし
人を攻撃するよりも、自分の魅力や才能を発信してほしい!》
《なので私は、SNSでは、みんなの小さな楽しみの1つに
 なるように今後も発信していきたいと思います!》

(渡辺直美写真集『NAOMI』 写真・新田桂一 ヨシモトブックス より)

エッセイでは、芸人が天職なのだ、とも語っていた渡辺。今回のカンナの「みんなに笑顔でいてほしい」というセリフは、今までで一番実感が込められたものになったのではないだろうか。

ドラマや渡辺直美の表層だけを見て、つい「ポジティブがウケてる」と結論付けそうになる。

だけど、みんながみんな、カンナのようにいつでもポジティブにはなれない。ポジティブを押しつけられたくないと気持ちもある。それでも、周りの人にハッピーでいてほしいというカンナや渡辺の思いには、共感できる。
『カンナさーん!』が人気な理由。それは「本当は、カンナや渡辺のように人に優しく在りたい」と思う善い心を持っている人が、世の中にたくさんいるからかもしれない。そうだといいな、と思う。

『カンナさーん!』第3話は、8月8日(火)よる9時59分まではTVerで、それ以降もAmazonビデオのTBSオンデマンドなどで見ることができる。
第4話は、8月8日(火)よる10時から放送予定。真理と別れ、カンナのもとに戻ろうとする礼。一度家族を捨てた男が、そう簡単に受け入れてもらえるのか。

(むらたえりか)

火曜ドラマ『カンナさーん!』
毎週火曜 よる10時
出演:渡辺直美、要潤、川原瑛都、シシド・カフカ、斉藤由貴ほか
原作:深谷かほる『カンナさーん!』(集英社)
脚本:マギー
演出:平野俊一、国本雅広
プロデューサー:千葉行利、有賀聡
編集部おすすめ