「若手俳優もあります!」
「K-POPもジャニーズも運動会ある」
「宝塚もハロプロもある」
「ソシャゲもあるから!」
運動会は、浪費するオタク女共通の課金コンテンツなのだ。

2017年8月8日(火)に刊行された書籍『浪費図鑑―悪友たちのないしょ話―』(小学館)。特設サイトはこちら。
他人には無駄に見えるようなオタク女たちの「浪費」の実態が記されている。ソーシャルゲーム、ジャニーズ、若手俳優、ホスト、ディズニー、美容など「沼」と呼ばれるさまざまなジャンルに愛とお金を注ぐ女のノンフィクションエッセイ集だ。
その発売を記念して、8月22日(火)に著者の劇団雌猫メンバーが登壇する発売記念イベント「浪費女の夏〜本当にあった怖い話 #悪友ナイト」が、東京カルチャーカルチャーで開催された。(前回のイベントのレポはこちら)

▼劇団雌猫メンバー(ジャンル)
・もぐもぐ(AKB48からジャニーズ、宝塚へ)
・ひらりさ(商業BLから占い、マッサージ、酒、家具、そしてHiGH&LOWへ)
・かん(女子アイドルからK-POPアイドル・SEVENTEENのジョシュアへ)
・ユッケ(若手俳優とジャニーズJr.(HiHiB少年の那須雄登))
K-POPアイドルオタクは人として扱われるためにお金を払う

今回のゲストは、書籍版に「EXOで浪費する女」を寄稿したジャッカロープと「ホストで浪費する女」を寄稿したネザーランドドワーフ