「おい! 俺たちはヤクザじゃねえ。ビジネスマンだ」

TBSにて7月23日(火)深夜放送のドラマ 『スカム』(MBS/TBS系)第4話。
父親のガンの治療費と学生ローンの返済を抱えたまま新卒切りに遭った誠実(まこと/杉野遥亮)は、振り込め詐欺の「店長」を任されることになった。
「スカム」杉野遥亮拉致の衝撃「俺たちはヤクザじゃねえ。ビジネスマンだ」詐欺の食物連鎖4話
イラスト/たけだあや

普通の若者・誠実はプロ詐欺師になれたか


誠実を追い詰める「お金」の問題。父親の治療費と学生ローンの返済、そして、友人の祥太郎(戸塚純貴)が持ち逃げした金を山田(山中崇)に返さなければいけない。

3話までは、振り込め詐欺の「だし子」をまとめる山田を誠実は怖がっていた。しかし、4話で態度が変わる。誠実は、詐欺店舗の店長を任されることになった。番頭の神部(大谷亮平)も自分を信じてくれている。それが、誠実の自信に繋がっていた。

金のことで話があるという山田に、誠実は「上に確認しないと」と強く出る。上というのは、神部や毒川(和田正人)のことだ。彼らは、山田にとっても上司のような存在。逆らえない。うろたえる山田の言葉をさえぎって、誠実は「上に確認しないと」と同じ台詞を繰り返す。
毒川が教えてくれた詐欺電話のテクニック。

誠実「俺はもう裏稼業の人間だ。このくらいの駆け引きは平気になっていた」

しかし、集金屋が襲われて金を奪われてしまったシーンでは、毒川が誠実たちをこう諭す。

毒川「おい! 俺たちはヤクザじゃねえ。ビジネスマンだ」

誠実は、調子に乗っていた。山田に対するイキりもそうだ。ルールを破って清宮(前野朋哉)と連絡先を交換したことも。そして、自分を見込んでくれた神部のようになりたいと夢想して笑う。店長になり、1憶2千万円のノルマも達成すると言い切る。

3話までは、環境や時代に恵まれず自尊心をボロボロにされている若者が、詐欺の現場で努力し、褒められ、認められて活力を取り戻していく様子が描かれていた。4話で誠実や清宮が調子に乗り始めたのは、崩壊の兆しだ。詐欺仲間の来栖(福山翔大)、(水間ロン)、剛力(若林拓也)も、どこかでつまずいてしまっている可能性もある。


ルール違反の清宮との電話、そして深夜のミーティングの約束。「仕事の大切なミーティング」というだけで、少しウキウキしている誠実と清宮の様子が痛ましい。詐欺ではない仕事の現場で、彼らは大切にされた経験がないのだ。

そのルール違反と浮足立った雰囲気からの、誠実の拉致。これが犯罪のプロの話であれば、山田が自分を襲うことを見越して、誠実が清宮を目撃者として呼び出したという仕掛けも考えられる。プロでなければ、ただの失態として神部や毒川からの信頼を失うかもしれない。

店長を任された誠実が、どこまで「詐欺のプロ」として染まってしまったのか。それが5話以降で明かされることになるだろう。

「振り込め詐欺」の食物連鎖


誠実たちに生きる力を与えてくれた「振り込め詐欺」。しかし、詐欺の世界は素晴らしいものではない。犯罪だからというだけではない。結局、詐欺の世界も弱いものは弱い。


清宮「神部さんをがっかりさせんなよ。店長」

誠実「神部さんみたいに、なれっかな……」

神部に認められることを喜びとし、神部に憧れる誠実たち。その神部も、金主(きんしゅ)・東条(杉本哲太)の前では蔑まれる存在だった。東条の舎弟は、神部を「うすぎたねえやつ」と言う。ヤクザ者の間では「振り込め詐欺」は馬鹿にされる仕事だったのだ。

東条「ヤクザにとって大事な若者は、親のために体張れる人間と、金持って来れる人間だからよ。神部みてえなやつも、可愛がってやんねえとな」

神部は東条から圧力をかけられ、振り込め詐欺の店舗を3つから9つにまで増やさなければいけなくなる。誠実が急に店長になり、店の1つを任されるようになったのは、そういう理由があった。

金主は番頭に、番頭は店長に、店長はプレイヤーに、プレイヤーは出し子や集金屋、そして年寄りに。弱い者が弱いものを上手く使って生きていくしかない。そんな食物連鎖の図を見せつけられた。

詐欺のプレイヤーとして一生懸命に誠実たちは、気持ちとしては上昇しているのだろう。
しかし、本当は下り坂を駆け下りているのかもしれない。彼らの気分が上がっていくほどに、状況は悪くなっていく。反比例のやりきれなさが続いている。

最新話は、Netflixで配信中。

(むらたえりか)

見逃し配信:Netflix

ドラマイズム『スカム』
MBS:毎週日曜深夜0:50〜
TBS:毎週火曜深夜1:28〜
出演:杉野遥亮、前野朋哉、山本舞香、戸塚純貴、福山翔大、水間ロン、若林拓也、華村あすか、柳俊太郎、山中崇、和田正人、西田尚美、杉本哲太、大谷亮平、ほか
監督:小林勇貴
脚本:継田淳
原案:鈴木大介『老人喰い:高齢者を狙う詐欺の正体』(ちくま新書/筑摩書房)
制作プロダクション:ROBOT
製作:「スカム」製作委員会・MBS

MBS番組HP https://www.mbs.jp/drama-scams/
ツイッター https://twitter.com/scam_0630
編集部おすすめ