
最終回で大勝負に挑んだ君嶋の運命は?
トキワ自動車のラグビー部「アストロズ」のGM・君嶋(大泉洋)は、常務取締役に昇進したかつての上司・脇坂(石川禅)から、ラグビー部予算の大幅圧縮を突きつけられていた。予算が削られれば、アストロズは国内リーグ「プラチナリーグ」から離脱せざるをえない。君嶋は選手たちのために何としてでもそれを食い止めなければならなかった。そのためにも蹴球協会にリーグ改革を断行してもらわねばならない。だが、協会を取り仕切る専務理事の木戸(尾藤イサオ)は、協会長の富永(橋幸夫)に忖度して、改革に及び腰だ。それでも君嶋のアストロズ改革は、ほかのチームのGMからも注目され、彼の協会改革案についても徐々に支持者が増えていく。最終回冒頭では、嵐の櫻井翔演じる赤木という他チームの新米GMが、アストロズに学ぶべく練習試合を見学に訪れていた。
他方、アストロズはリーグ最終戦となるサイクロンズとの試合を控えていた。昨シーズンはあと一歩というところでサイクロンズに敗れて優勝を逃しただけに、今シーズンこそ雪辱を晴らさねばならない。
脇坂に蹴球協会、そしてサイクロンズと、いずれ劣らぬ手ごわい3者を相手に大勝負を挑むことになった君嶋。果たしてその結果は……ということで、最終回ひいてはドラマ全体を、いくつかの視点から振り返ってみたい。