『志村どうぶつ園』最終回 相葉雅紀、“芸能界の父”志村けんと絆を深めた16年半
イラスト/おうか

相葉雅紀と志村どうぶつ園

「相葉くんには『志村どうぶつ園』があるでしょ」――志村けんが園長を務めてきた『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)が、9月26日の放送を以て16年半の歴史に幕を下ろす。最終回の放送を前に、志村を父のように慕ってきた嵐・相葉雅紀との関係性について振り返ってみたい。

【レビュー】後輩・嵐を翻弄する先輩・V6 牧場経営の夢を語る岡田准一ら“勤続25年の男たち”の手ごわさ

『志村どうぶつ園』最終回

冒頭の言葉は、相葉が志村から言われたもの。4月4日の放送で紹介した。
グループのメンバーが相次いで芝居の仕事が決まっていく中で、相葉だけが仕事をもらえなかったときにかけてもらった。

「ドラマは3カ月で終わるけど、『志村どうぶつ園』はずっと続くからね。俺がずっと続かせるからね』って」。
「志村さんが亡くなられたことは信じられませんし、受け止めきることができません」

相葉は涙を浮かべて悲痛な胸の内を明かした。志村から教えてもらったことがたくさんあると、その一つである「いつもみんなを笑顔に」を挙げ、その言葉通りに前を向いて番組を続けた。

相葉の担当コーナーの台本を見せると、志村は「相葉くん、君はこれで納得しているのか? 『もっとこうしたほうが良くなるんじゃないのか』って、自分の中で思ってるんだったら、ディレクターに言いなさい。でも、言ったのなら責任を持ちなさい。ディレクターのせいにしちゃダメだよ」とアドバイスをしてもらったことを明かした。

番組終盤には、「目を閉じれば園長がいるので、だから僕は前を向きます。みんなを笑顔にできるようにこれからも頑張っていきます」と相葉の言葉で番組を締めくくった。

志村けんと相葉雅紀

8月22~23日にかけて放送された『24時間テレビ43 愛は地球を救う』(日本テレビ系)内で、ドラマ『誰も知らない志村けん-残してくれた最後のメッセージ-』が放送された。

ドラマでは、志村けんとディレクターの保科との関係を築いた『天才!志村どうぶつ園』を一から作るストーリーが描かれた。主演はジャニーズWEST重岡大毅
志村役は後ろ姿や目から下だけを映し、志村を想像させる演出。相葉は本人役で出演した。

当時21歳だった相葉にとって初のレギュラー番組。初回放送では「ペンギンって鳥ですか? 魚ですか?」と言う相葉に、ひな壇のタレント達から相次ぐツッコミ。それを志村園長が楽しそうに眺めている実際のVTRが放送された。

初めての収録後にスタッフで飲みに行ったときのこと。酒に酔った相葉が、「すみませんでした。ペンギンは鳥でした……すいません…」と収録での発言を詫びた。

緊張のせいか酒に酔った相葉は、「今日初めての撮影が終わったんで、志村さんに伝えておこうと思いまして」と切り出し、「僕、この番組を良くするために、本当にがんばります。なのでこれからずっとずっと、よろしくお願いします。いろいろと教えてください、よろしくお願いします」と頭を下げて、そのまま志村の膝枕で眠ってしまった。

相葉の言葉を受けて志村が言った「こちらこそ、よろしくね」は聞こえていたのだろうか。
保科ディレクターが止めようとしたが、「いいんだよ。……こういうの、待ってたから」と志村。この場面は保科ディレクターの記憶に残っていたという。眠ってしまった相葉は覚えてないというが、目を覚ましたときに上から覗く志村の画を覚えていると語った。

「志村さんは僕のことを本当に気にかけてくれてたから。『いつでもいいから連絡しな。飲みに連れてってやるから』。本当に芸能界のお父さん、東京のお父さんみたいな感覚がずっとあった」。

志村の誕生日に冷蔵庫を贈ったが、サイズが合わず志村が手配し直したこと、反対に志村から最後にもらった誕生日プレゼントがグラスだったこと。落ち着いた様子で優しい表情で語っていたが、まだどこか寂しそうな目をしていたように見えた。

志村は18歳の時に、ザ・ドリフターズいかりや長介の弟子入りを決意。雑誌で調べた住所を頼りに、いかりやの自宅をアポなし訪問。
雪が降るなか12時間待ち続け、付き人からスタートした芸能人生。21歳の相葉に若かりし日の自分を重ねたのではないか、と同時に家庭を持たなかった彼にとっては、息子同然の愛おしい存在だったことだろう。

『志村どうぶつ園』最終回 相葉雅紀、“芸能界の父”志村けんと絆を深めた16年半
『天才!志村どうぶつ園』最終回は今夜9月26日よる7時から放送中。画像は番組サイトより

バラエティ番組の目指すところ

ここ数年で、『笑っていいとも!』や『めちゃ×2イケてるッ』などの長寿番組が相次いで幕をおろした。コントの神様と呼ばれるほどお笑いに情熱を傾けてきた志村にとって、新たな試みとなった『天才!志村どうぶつ園』。前述した志村の言葉「ドラマは3カ月で終わるけど、『志村どうぶつ園』はずっと続くからね。俺がずっと続かせるからね」との言葉通り、子どもから大人まで幅広い年齢層が安心して観られる番組で、16年半も続く長寿番組に成長した。

最終回は「16年半ありがとう!志村園長と一緒に!スペシャル」と題して、番組開始からこれまでの名場面をレギュラー出演者と共に振り返る。そして、今年2月末に行った志村園長の最後になってしまったロケ映像を初公開するという。

まさかの出来事で突然の別れを告げることになったが、志村園長としてもまだまだやりたいことはあったのではないか。芸能界のお父さんと慕う息子の相葉が、今度は亡き芸能界の父の意志を受け継ぎ、10月から新番組がスタートする。きっと共演者やスタッフを大切にしながら番組を作っていくことだろう。芸能界の父と歩んできた16年半を超える長寿番組になることを、誰よりも東京の父が願っていることだろう。
(柚月裕実)

【レビュー】嵐の世界進出「Turning Up」の舞台裏、演出家としての松本潤の顔とは
【レビュー】二宮和也 嵐の活動に加えて、自然ながら役柄の印象をはっきりと残す演技で役者としても存在感示す
【レビュー】大野智 『鍵のかかった部屋』での好演などで見せる、誰にも代わることができない大野ワールド

番組情報

日本テレビ系
『天才!志村どうぶつ園』
「16年半ありがとう!志村延長と一緒に!スペシャル」
2020年9月26日(土)19:00〜20:54
出演/志村けん 山瀬まみ 相葉雅紀

ベッキー タカアンドトシ DAIGO ハリセンボン 滝沢カレン
編集部おすすめ