
Hey! Say! JUMP八乙女光 × 女王蜂アヴちゃん × 東京ゲゲゲイMARIE 深夜ラジオで初共演
深夜1時にOPENするBAR『TOKYO SPEAKEASY』。 各界の大物ゲストが訪れ、ここでしか話せないトークを展開するTokyo FMの生放送番組である。【関連記事】伊野尾慧、V6岡田准一をして「かわいくてムカつく」と言わしめた人々を魅了する素顔
とある小さな本屋の奥の部屋に存在する秘密のBARという設定の当番組には、俳優・女優・アーティスト・政治家、起業家・メディアプロデューサーなど、そうそうたる顔ぶれが訪れ、「ここでしか語れない」様々な話を繰り広げている。そんなBAR『TOKYO SPEAKEASY』に、Hey! Say! JUMP八乙女光、女王蜂アヴちゃん、東京ゲゲゲイMARIEの3名が来店した。
八乙女とアヴちゃんは初対面となる今回の『TOKYO SPEAKEASY』、一見異例な組み合わせに思えるが、実はこの3人、『狼青年』という今SNSを中心に話題の楽曲を軸に繋がった3名である。
来週12月16日(水)に発売となるHey! Say! JUMPのニューアルバム『Fab! -Music speaks』。そのアルバムに収録される「狼青年」は、先鋭的な音楽性でシーンをジャックする日本が誇るロックバンド「女王蜂」のボーカル、アヴちゃんが手掛けた楽曲。
また、本楽曲PVの振付を、女王蜂と親和性の高い東京ゲゲゲイMARIEが担当し、Hey! Say! JUMPの名前と顔を伏せた状態で公開されたにもかかわらず、「狼青年」プロモーション・ビデオは、瞬く間にYouTubeを中心に話題となった。
アヴちゃんから発せられる強烈な個性と、MARIEの繊細かつ大胆な振付、そして、Hey! Say! JUMPの甘いイメージを大きく裏切ったギャップが相まって、「狼青年」PVは国内外の視聴者から支持を受け、動画アップから2カ月を待たずして視聴回数は1,000万回に達する。
そんな話題曲を生み出した3名のトークは、自然と楽曲制作の貴重な裏エピソードに溢れ、深夜のオンエア時間を感じさせない盛り上がりに。リスナーも裏エピソード満載の番組内容に、終始テンションの高いツイートを連発、番組名はすぐさまツィッタートレンド上位にランクインした。
月も輝く深夜1:00に、「狼」にまつわる3名のトークが白熱した今回の『TOKYO SPEAKEASY』。この世界の続きは、ぜひ来週発売のニューアルバム『Fab! -Music speaks.』で堪能しよう。
【視聴】「狼青年」プロモーション・ビデオ
【視聴】「狼青年」ダンスプラクティス動画
■Hey! Say! JUMP ニューアルバム『Fab! -Music speaks』特設サイト