
ダウンタウン松本が勝手にコンテスト開催『審査員長・松本人志』第2弾放送決定
2021年1月2日(土)深夜23時30分から『審査員長・松本人志』がTBSで放送される。この番組は、ダウンタウンの松本人志が審査員長となり、今まで扱われたことがないジャンルのコンテストを勝手に開催。優勝者には番組特製の「まつもトロフィー」を進呈する、新感覚バラエティ。
今回は、室内で遊べるアトラクションのNo.1を決める「ステイホーム型室内アトラクションコンテスト」を開催。一瞬で砂が液体へ変化するアトラクション「瞬間落とし穴」を体験した松本は「めちゃくちゃ怖い! すごいな、これ!」と絶叫。体を張った審査は必見だ。

さらに、松本のまさかの審査にスタジオが騒然する場面も。全く予期せぬ展開に、松本は「思わぬ展開でしたね。審査員長が2票持っていると、こういう現象が起こる。ただ、この番組は(僕の)稼働がすごい、すごいイジメられている感じがします。上着、何回脱がされたか(笑)」と収録の感想を語り、若林は「松本さんが何度も絶叫していました!(笑)リアクションが新鮮で、松本さんのああいう表情をあまり見たことがないと思うので、ぜひ皆さんに見ていただきたい」と語った。
【映像】松本人志・若林正恭スペシャルコメント動画
ダウンタウン松本人志・オードリー若林正恭コメント
――第2弾の感想をお聞かせください。松本:もう本当にすごいイジメられている感じがします(笑)。上着、何回脱がされたか。
若林:(番組全体を通して)見たことのない松本さんなので、これやっていただいて大丈夫なのかなと、いつもスタッフさんと話すんです。松本さんが何度も絶叫していました。
――アトラクションコンテストで印象に残ったものは?
松本:思わぬ展開でしたね。審査員長が2票持っていると、こういう現象が起こる。
若林:そこに注目してもらいたいですね。
松本:本当の漫才の賞レースだったら大問題ですからね(笑)。
――番組の見どころは?
若林:本当にみなさんのリアクションが新鮮で、松本さんのああいう表情をあまり見たことがないと思うし、テレビ1年目の若手みたいなキラキラした目をしているので、ぜひ皆さんに見ていただきたいです。
――ありがとうございました。
松本:俺には聞けへんのかい!
