
『MUSIC BLOOD』第3回ゲストは東京スカパラダイスオーケストラ
俳優の田中圭と千葉雄大が毎週1組のアーティストを迎え、彼らの中に今も血液として脈々と流れる思い入れのある音楽や、背中を追い続けるアーティストにまつわるエモいトークを交えつつ、ライヴ映像で紐解く新感覚の音楽番組『MUSIC BLOOD』。

4月16日(金)放送回のゲストは「東京スカパラダイスオーケストラ(以下、スカパラ)」。昔から大好きで聴いているという田中は、オープニングトークで「スカパラさんはすごく大人っぽい印象があるので、今回の衣装はスカパラさんをイメージしました(笑)」と、黒いスーツにご満悦。


MC&スカパラのメンバーが着席し収録がスタート。挨拶を済ませると、田中にとってスカパラは昔から大好きなバンドということもあり、いつもより進行が前のめり(?)に。少年のような顔で、思いの丈をぶつけているのが印象的。話題はスカパラの曲作りについて、作詞を手掛ける谷中敦を中心にトークが展開。


詩を書くようになったきっかけは、お酒の席などで「それ名言だね」と言われることが何度かあったものの、酔っ払って忘れてしまうことが多く、以降ケータイでメモをとるようになり、言葉を書くことの楽しさに気づいたことから。それからは日常的に詩を書くようになり、お正月には知人に年賀状ならぬ”年賀詩”を送るまでに。「年賀詩!?」と訝しがるMC二人の前に、実際に書いたという今年の年賀詩が披露されると、「けっこうちゃんとしていてびっくりしました」と千葉。田中は「何か感想を言おうと思ったんですけど、(詩が)長すぎて、しかもしっかり書かれていて、何も言えませんでした(笑)」と、二人とも驚愕していた。

さらにトークはスカパラの「コラボレーション」についての話題に。

そして最近コラボした長谷川白紙とアイナ・ジ・エンドの話に。アイナとの出会いのきっかけは加藤隆志(Gt)が、スカパラ以外のバンドでフェスに参加した際、ボーカルとして迎えたのがアイナだったことから。ステージ上で見せるアーティストとしてのオーラやエネルギーに圧倒され、衝撃を受けたという。

そして本番ではヴォーカルに田島貴男を迎え、田島の力強い「yeah!」を合図に、スカパラが奏でる厚みのある楽器演奏に、田島のパラフルな声とステージングが相まって、一気に引き込まれるパフォーマンスに。






続いて、アイナ・ジ・エンドを迎えてのコラボでは、持ち前のハスキーボイスで力強くパフォーマンスするアイナ・ジ・エンドの姿が、強烈な存在感を放っていた。









【関連記事】田中圭・千葉雄大がMCを務める音楽番組『MUSIC BLOOD』初回ゲストはsumika
【関連記事】田中圭×千葉雄大がMCを務める音楽番組『MUSIC BLOOD』今夜のゲストはマカロニえんぴつ
【関連記事】「おっさんずラブin the sky」は武蔵が創ったパラレルワールド?遂に春田と結ばれシリーズ完結か
番組概要
日本テレビ系全国ネット『smash. presents MUSIC BLOOD』
初回放送:2021年4月16日(金)23:00〜23:30
毎週金曜 23:00~23:30
※毎回、出演ゲストは、放送前日の夜8時、smash.で発表
※smash.では、放送直後の23:30よりUNCUT映像を独占配信
MC:田中圭 千葉雄大
第3回ゲスト:東京スカパラダイスオーケストラ/田島貴男(Original Love)/アイナ・ジ・エンド
番組公式サイト:https://www.ntv.co.jp/musicblood/
番組公式Twitter:@MUSICBL00D
番組公式Instagram:@musicbl00d