さらば森田、個人事務所にやってきた “ヤバい仕事”明かし、サーヤに「覚悟しておいたほうがいい」と忠告
『トゲアリトゲナシトゲトゲ』は毎週月曜深夜2時16分よりテレビ朝日で放送。画像は番組サイトより

加納愛子(Aマッソ)、福田麻貴(3時のヒロイン)、サーヤ(ラランド)がMCを務める『トゲアリトゲナシトゲトゲ』(テレビ朝日系 / 月曜深夜2時16分〜)。4月19日の放送では、先週に引き続き、さらば青春の光・森田哲矢を迎え、「ヤバイ仕事を上手にこなす夜」というテーマでトークを繰り広げた。


【関連記事】中川家×ナイツ×サンドウィッチマン『アメトーーク!』M-1の礼二に「胸詰まる」兄・剛のピュア

さらば森田、大物女優との謎の共演オファーに「タロットとかで決めましたか? っていう」

ラランドとして個人事務所「レモンジャム」を立ち上げたサーヤに触れた森田。「手放しでおめでとう、と言いたいところやけど」と前置きし、「覚悟しておいたほうがいいというか。個人事務所には個人事務所ならではのヤバい仕事が来る」と忠告する。

「個人事務所ってナメられたりとか(すること)が全然多いのよ」と森田。「けっこうヤバいオファーとかもあって。『ほんまに俺らっすか?!』みたいなこともあるのよ」と語り、福田は「へぇー?!」と驚く。

「俺ほんまに一回あったのが、大阪の阪急うめだの三番街。『さらば青春の光×萬田久子トークショー』」と言う森田に、思わず三人は大爆笑。「どこで決めました? タロットとかで決めましたか? っていう」とさらに森田がたたみかける。

さらば森田、個人事務所にやってきた “ヤバい仕事”明かし、サーヤに「覚悟しておいたほうがいい」と忠告

「ネタやりにきてください、とかではなくて?」という加納に「じゃないの」と森田。まったく面識がないにも関わらず、萬田久子と一緒にトークショーにキャスティングされ、「萬田久子さんがするファッションの話を、俺らふたりがうなずく」羽目になったという。

これから来る「ヤバい仕事」を予行練習

「今日は免疫をつけるために、うまい対処法を学んでいこう」と森田。個人事務所を構えたばかりのサーヤのために、これから来るであろう「ヤバい仕事」をシミュレーションし、その対処法を練習することに。

抽選箱からサーヤが引いたお題は「スタッフのリサーチが甘くて 頑固親父のラーメン屋の食レポに来たけど 実際は頑固でも何でもなく どうにか頑固親父に仕立てなきゃいけない仕事」。
「どんな仕事や!」と突っ込む福田に対し、加納は「あ〜〜! なんかリアル〜〜〜!」と声をあげる。

その後、ラーメン店主役・森田、ディレクター役・加納、レポーター役・サーヤに分かれて、実際にシミュレーションを開始。サーヤはマイクを持つジェスチャーをしながら、「あんまり入り口が大きくなくて、頑固ですよね〜」と、のっけから店ごと頑固に仕立て上げる力技に出る。

さらに「いらっしゃいませ!」と会釈しながら腰低く登場した店主・森田に対し、「入ってから挨拶って言ったのに勝手に出てきちゃって、頑固なんですよ〜」とサーヤ。「そっか……! 段取りあったんですね、すいません!」と森田が恐縮して見せると、サーヤはさらに「段取りとか全部無視しちゃうぐらい頑固ですわ〜」とエスカレート。「テレビで見るより美人ですね」と好意的に接する森田にも「さっきブスって言ってきたのに。頑固だから〜」とことごとく逆手にとって見せる展開に全員苦笑いする。

さらば森田、個人事務所にやってきた “ヤバい仕事”明かし、サーヤに「覚悟しておいたほうがいい」と忠告

「実際は頑固でもなんでもない店主」という設定にノってきたのか、森田も「とんこつ、しょうゆ、塩…… けっこうなんでもある」「お子さまとかも来られるんで、幅広い味を提供したいなと思ってるんです」と、徹底して腰の低さをアピール。対するサーヤは「と、いう台本を置きまして……」と必死に話の腰を折ろうとするが、森田も負けじと「いや、台本じゃないんですよ?」と両手をヒラヒラと振って応戦する。

ディレクター役の加納が「もっと頑固に見せて!」「怒らせて!」とイライラした雰囲気で指示を出すが、サーヤは「これ、髪の毛入ってるじゃないですか!」とクレームをでっち上げて見せるも、「あら! やっちゃったー! すいません!」と申し訳なさそうな顔で謝る森田の腰の低さを崩せず、とうとうサーヤが「できるかい!」とサジを投げて終了。

森田は「全然ダメよ! めっちゃ怒ってたやんスタッフさん!」とサーヤにダメ出し。福田からも「サーヤが頑固タレントみたい」と突っ込まれる羽目となった。


迫真の「ウザ演技」にガチギレ!? サーヤの剣幕にガチで落ち込む森田

続いてサーヤが挑戦したのは「居酒屋さんの営業で 泥酔しているお客さん相手にネタ披露」という、さらにリアルでヘビーなシチュエーション。お題を見たサーヤは「断ります!」と速攻で拒否するが、「営業が売上の9割占めてるんやから」と森田に諭され、「心を無にしてやればいいのか」と覚悟を決めて挑む。

芸人役のサーヤを迎え撃つのは、酔っぱらい客に扮した森田、加納、福田。「はいどーもー!」と元気よく入ってきたサーヤはガヤガヤと騒ぐ3人はまったく聞く耳をもたず。「さんま御殿みたいになっちゃってね! 仲いいんだみんな〜!」とめげずに呼びかけるサーヤだが、森田から「オイ! うるせえな!」と怒鳴り返され、福田からは「誰? 誰?」と面倒くさそうにあしらわれる始末。

加納と森田から「この女より上? 下? どっち?」「そりゃー上やわ!」と売られたケンカをサーヤは思い切り買い、「来いよ! 来いよ!」とガチギレ。「オモロ一杯〜!」となおも調子に乗る加納に「届けるんで来てくださいよ」「上がってこい、オラ」とファイティングポーズを取る様子に、思わず3人が笑い転げる。

「はい、今日は無言でお金もらいまーす」と3人を無視し、開ききった瞳孔のまま直立不動のポーズを取るサーヤを、森田は「逆にオモロ!」とさらに挑発。「絶対森田のほうが面白いから!」と福田が乗っかると、サーヤはすかさずその言葉尻をとらえ、「代わりましょ! 面白いんだ?」「面白い人が立ったほうがいいよね?!」と絶叫。「お前お前、青い(服の)やつ。面白い人が舞台に立つべきなんですよ、こういうエンターテイメントは!」と森田にロックオンする。

さらば森田、個人事務所にやってきた “ヤバい仕事”明かし、サーヤに「覚悟しておいたほうがいい」と忠告

酔っ払いの演技を続けながらも、突然のロックオンに動揺の表情を隠せない森田。福田と加納に「イエー!」と背中を押され、追い詰められながら「コ…… コマネチ! ギャハハ!」と一発芸を披露する様子を、サーヤは見開いた目でじっとにらみつける。


「いつもはもっと面白い」とフォローする福田にサーヤは「いつもとか知らないんで」と吐き捨て、場はいっきに水を打った雰囲気に。いっきに酔いの冷めた森田が青ざめた表情で「お前らさ…… 芸人さんも頑張ってるんだから……」と白旗をあげると、思わずサーヤが吹き出し、緊迫感あふれるシミュレーションにようやく幕が下ろされた。

「機嫌よう酔っぱらいやってたのにさあ。サーって冷めてさ……」と本気でテンションの下がった森田に、加納は涙を流して爆笑。「逆にどうやって対処してたんですか? いままで」と尋ねるサーヤに、苦笑いするしかない森田だった。

【関連記事】『オッドタクシー』花江夏樹と“笑わない”吉本芸人が魅せる深夜のミステリーアニメ
【関連記事】「有田Pおもてなす」の豪快むちゃぶり「着ぐるみで漫才」「112人とコント」にどう答えたらいいんだ
【関連記事】『#麒麟川島のタグ大喜利』は独特の切り口で綴られた芸人名鑑だ

番組情報

『トゲアリトゲナシトゲトゲ』
テレビ朝日 月曜深夜2時16分〜
TELASA、テレ朝動画、ABEMA、TVerで配信中





Writer

天谷窓大


ライター・構成作家。エンタメ媒体で芸能人インタビューを多数行うほか、音声配信アプリを主戦場にラジオ番組の企画構成を手掛ける。焼き芋アンバサダー・熱波師としての顔も。著書に「サラリーマンは早朝旅行をしよう!平日朝からとことん遊ぶ『エクストリーム出社』」(日本エクストリーム出社協会名義、SB新書)

関連サイト
@amayan
編集部おすすめ