『映画 太陽の子』一般試写会に5組10名様をご招待

柳楽優弥・有村架純・三浦春馬『映画 太陽の子』一般試写会に5組10名様をご招待
(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

主演・柳楽優弥、有村架純、三浦春馬の豪華共演で、”日本の原爆開発”を背景に、時代に翻弄されながらも全力で駆け抜けた若者たちの、等身大の姿を描いた青春群像『映画 太陽の子』が8月6日(金)に全国公開される。

1945年の夏。軍の密命を受けた京都帝国大学・物理学研究室の若き科学者・石村修(柳楽優弥)と研究員たちは原子核爆弾の研究開発を進めていた。研究に没頭する日々の中、建物疎開で家を失なった幼馴染の朝倉世津(有村架純)が修の家に居候することに。

時を同じくして、修の弟・裕之(三浦春馬)が戦地から一時帰郷し、久しぶりの再会を喜ぶ3人。ひとときの幸せな時間の中で、戦地で裕之が負った深い心の傷を垣間見る修と世津だが、一方で物理学に魅了されていた修も、その裏側にある破壊の恐ろしさに葛藤を抱えていた。

柳楽優弥・有村架純・三浦春馬『映画 太陽の子』一般試写会に5組10名様をご招待
(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

そんな二人を力強く包み込む世津はただ一人、戦争が終わった後の世界を見据えていた。それぞれの想いを受け止め、自分たちの未来のためと開発を急ぐ修と研究チームだが、運命の8月6日が訪れてしまう。日本中が絶望に打ちひしがれる中、それでも前を向く修が見出した新たな光とは――?

2020年に放送されたパイロット版と言うべきテレビドラマとは異なる視点と結末が描かれ、ついに物語が完結。そしてこの度、一般試写会が開催されることになった。こちらの試写会に5組10名をご招待します。

【関連レビュー】柳楽優弥・有村架純・三浦春馬『太陽の子』 戦渦にありながら決して俯かず、空を仰いだ若者たちの物語
【関連レビュー】誰にも代えがたい三浦春馬のショウ・マスト・ゴー・オンが止まってしまったことを惜しむ
【関連レビュー】三浦春馬主演『天外者』古い時代を壊しながら今を駆け抜ける、その生命の煌めきだけが真価だ

柳楽優弥・有村架純・三浦春馬『映画 太陽の子』一般試写会に5組10名様をご招待
(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

『映画 太陽の子』一般試写会

【日時】7月10日(土)17時30分開場/18時15分開映(上映時間:1時間51分)
【場所】日本教育会館一ツ橋ホール(千代田区一ツ橋2-6-2)
【招待人数】5組10名様

※新型コロナウィルス感染症に関する政府の発表等状況を鑑み急遽中止とさせていただく場合がございます
※当選権利の譲渡およびインターネットオークションなどへの売買行為は禁止されています
※消防法の規定により、満員の際は入場をお断りいたします
※いかなる理由がございましても、開映後の入場は固くお断りいたします
※予告なくイベントが中止、日程や時間が変更となる場合がございます
※当日の模様は今後主催者側の宣伝用制作物や商品に使用される可能性がございます。参加者らはこれら使用に関し事前に同意されたとみなされますので予めご了承ください
※開場時間の30分前まで敷地内及び施設周辺で整列することはできません
※本イベントは、新型コロナウィルス対策の下で実施いたします
※新型コロナウィルス感染症予防対策として、マスクの着用を必須とし、試写会受付前にアルコール消毒液での手指の消毒、検温のご協力をお願いします


応募方法はフォロー&リツイート

(1)エキレビ!(@Excite_Review)の公式ツイッターをフォロー
(2)以下のツイートをリツイート
応募受付期間:2021年6月17日(木)~6月30日(水)



【注意事項】
※非公開(鍵付き)アカウントに関しては対象外となりますので予めご了承ください。
※当選者様へは、エキレビ!(@Excite_Review)からダイレクトメッセージをお送りいたします。その際、専用フォームから送付先に関する情報をご入力いただきます。
※当選した方に入力いただく情報はエキサイト株式会社がプレゼント発送に使用するものです。また、提供された個人情報は、同社サービスに関する連絡に限定して利用されます。
※DMでお伝えした期日までに返信をいただけなかった場合は、当選無効とさせていただきます。
※一部の地域では配達が遅れてしまう場合がございます。予めご了承ください。


皆さんのご応募をお待ちしております!
(エキレビ!編集部)

作品情報

『映画 太陽の子』
8月6日(金)全国公開

柳楽優弥・有村架純・三浦春馬『映画 太陽の子』一般試写会に5組10名様をご招待
(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

出演:柳楽優弥 有村架純 三浦春馬
イッセー尾形 山本晋也 ピーター・ストーメア
三浦誠己 宇野祥平 尾上寛之
渡辺大知 葉山奨之 奥野瑛太 土居志央梨
國村隼 田中裕子

監督・脚本:黒崎博「ひよっこ」「青天を衝け」
音楽:ニコ・ミューリー『愛を読むひと』
主題歌:「彼方で」福山雅治(アミューズ/ユニバーサルJ)

制作:KOMODO PRODUCTIONS
宣伝:KICCORIT
配給:イオンエンターテイメント
製作:「太陽の子」フィルムパートナーズ
Presented by ELEVEN ARTS STUDIOS / NHK
(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

公式サイト:https://taiyounoko-movie.jp/

柳楽優弥・有村架純・三浦春馬『映画 太陽の子』一般試写会に5組10名様をご招待
(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

Story


僕らは、未来を作っていると思ってた――
悩んで、泣いて、笑った3人の300日



1945年の夏。軍の密命を受けた京都帝国大学・物理学研究室の若き科学者・石村修(柳楽優弥)と研究員たちは原子核爆弾の研究開発を進めていた。

研究に没頭する日々の中、建物疎開で家を失なった幼馴染の朝倉世津(有村架純)が修の家に居候することに。時を同じくして、修の弟・裕之(三浦春馬)が戦地から一時帰郷し、久しぶりの再会を喜ぶ3人。ひとときの幸せな時間の中で、戦地で裕之が負った深い心の傷を垣間見る修と世津だが、一方で物理学に魅了されていた修も、その裏側にある破壊の恐ろしさに葛藤を抱えていた。


そんな二人を力強く包み込む世津はただ一人、戦争が終わった後の世界を見据えていた。それぞれの想いを受け止め、自分たちの未来のためと開発を急ぐ修と研究チームだが、運命の8月6日が訪れてしまう。日本中が絶望に打ちひしがれる中、それでも前を向く修が見出した新たな光とは――?

編集部おすすめ