市川團十郎、成田山新勝寺の節分会に参加 力士らととも「福は内」!
十一代目市川海老蔵オフィシャルインスタグラム(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)より

歌舞伎俳優の市川團十郎が2日、自身のインスタグラムを更新し、千葉県成田市の成田山新勝寺で行われた節分会に参加したことを報告した。


成田山新勝寺の節分会は、毎年2月3日を中心に行われる伝統行事で、厄除けや開運を願って豆まきが執り行われる。
歴代の團十郎をはじめとする歌舞伎俳優や力士らが「福は内」と掛け声をかけながら豆をまくことで知られており、今年はNHK大河ドラマ「べらぼう」で主演を務める横浜流星ら人気俳優の参加も報じられている。

インスタグラムでは、團十郎を挟んで遠藤、御嶽海、大の里、高安ら力士が立ち並ぶ姿を披露し、いかにも福を呼び込みそうな力強い様子を見せた。さらに、本堂前で盛大に豆をまく姿や、袴姿の後ろ姿なども掲載し、格式高い伝統行事の模様を伝えている。

あいにくの雨模様だったことから、投稿では「雨の中 ありがとうございます」と綴り、悪天候の中集まった人々への感謝の気持ちを表した。

【関連記事】
凛々しい袴姿! この記事の「市川團十郎」の画像を見る
萬田久子、『人生最高レストラン』出演を告知「摩訶不思議な空間に」
中谷美紀、仏女優ナディア・テレスキウィッツとの再会を報告「素直で愛らしいお人柄」

【参照元】
十一代目市川海老蔵オフィシャルインスタグラム
編集部おすすめ