石田ひかり、娘の"学習教材"の財布を愛用していた「恥ずかしさ以外は言うことなし」
石田ひかりオフィシャルインスタグラム(@hikaringo0525)より

石田ひかりが19日、自身のインスタグラムを更新し、娘たちの「算数ランド」のお財布を長年愛用していたことを明かした。

「こんな記事を見つけましたっ」と切り出し、「わたしもしばらく、娘たちの『算数ランド』のお財布を使ってましたっ」と、子ども向けの学習用財布を実生活で活用していたことを告白。

石田が紹介した記事は、『まいどなニュース』で取り上げられている「ブランド財布よりも…「#100均財布界隈」がSNSで話題に」という記事。

石田には娘が2人いるため、「ひとつはお札と小銭、ひとつはポイントカード用として、本当に何年も何年も愛用してました」と用途を分けながら活用していたという。さらに、「シンプルで丈夫、使いやすくて使いやすくて、何も言うことなかったです」と、その実用性を絶賛した。

ただし、「レジでお財布を出す時の恥ずかしさ以外は…」とユーモアを交えて締めくくり、ハッシュタグには「#算数ランド」「#お財布」「#まいどなニュース」などを添えた。


【関連記事】
恥ずかしさ以外は…! この記事の「石田ひかり」の画像を見る
山口もえ、雛人形を飾るも「今年もお二人のみ」 来年こそはすべて飾ると誓う
スザンヌ、祖母が"本当に90歳"になったことを報告「数年前から祝い続けていた」

【参照元】
石田ひかりオフィシャルインスタグラム
編集部おすすめ