川田裕美アナ、大阪・関西万博攻略レポを紹介「事前準備に尽きる」
川田裕美オフィシャルインスタグラム(@hiromikawata163)より

フリーアナウンサーの川田裕美が17日、自身のインスタグラムを更新し、訪れたばかりの万博の体験を詳細にレポート。「下見も兼ねて1人で行きました」と綴り、準備から当日の動き、注意点まで、リアルな“万博攻略法”を紹介した。


4月の平日、晴天のもとで訪れた川田は、スニーカーにリュック、気温差を考慮した薄手の上着2枚やモバイルバッテリー、パビリオン予約のためのQRコードのスクショまで、しっかり準備。「天候と事前の準備。これに尽きると思いました」と、経験から導き出した結論を明かしている。

注目すべきは、当日のパビリオン予約の“戦略”だ。事前予約が取れなかったため、「絶対見たいパビリオンに並びながら、当日のパビリオン予約を取る」といった臨機応変な対応を披露。「予約枠は1日に何度か更新されて、『あ!今なら取れる!』ということがある」と、リアルな攻略情報も投稿している。

一方で、「小さい子供が一緒だと今回のようには出来ないし、正直大変だと思います」とも振り返り、家族連れで訪れる際のハードルにも触れた。食事は時間をずらして夕方にビリヤニとコーヒーのセットをチョイスし、夜の水上ショーまでしっかり楽しんだという。

「愛・地球博は私はどちらもダメで…今回はその反省も踏まえて」と、自身の過去の経験を振り返りながら綴った投稿には、細やかな気配りとリアリティが詰まっている。


【関連記事】
万博を全力満喫! この記事の「川田裕美」のすべての画像を見る
川田裕美、プライベートで訪れた万博で“未来体験”満喫「iPS心臓に感動」「25年後も元気でいたい
新山千春、大阪・関西万博を体験しアドバイス「モバイルバッテリー必須」

【参照元】
川田裕美オフィシャルインスタグラム
編集部おすすめ