プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは
その自己流洗顔を変えるだけで、お肌の悩みが解決されるかも!



こんな肌悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?
色素沈着・毛穴・くすみ・乾燥…。



その原因の一つは、正しく洗顔を出来ていないことかも!?
正しい洗い方を身につければ、肌は確実に見違えます。



今回は、正しい洗い方を詳しくレクチャーしていきます!



弾力泡をつくる

泡立てネットを使うのも良いですが、今回はもっと簡単に!
たった15秒で理想の泡が作れるこちら!





この投稿をInstagramで見る

ダイソー公式アカウント(@daiso_official)がシェアした投稿 – 2016年 6月月7日午後3時37分PDT





ダイソーで話題になり、今でも大人気商品の泡立て器「ほいっぷるん」。



こちらを使ってふわふわの洗顔泡を作りましょう!



ほいっぷるんの使い方

線まで水を入れ



プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方...の画像はこちら >>



容器の蓋に洗顔フォームを出します。



プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは



つまみを上下に約15秒スライドしていくと



プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは



フワフワマシュマロのような、きめ細かい泡が出来あがりました! 



とても簡単でビックリ!



プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは



逆さにしても落ちないくらいの弾力になればOK☆



プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは



ふわふわの泡でパックを

プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは



顔に置くように泡をまんべんなく塗布します。



プロが教える毛穴の汚れケア!100均で叶うもっちり泡の作り方とは



そのまま約30秒、泡パックを☆
ここが重要です!



パックが終わったらぬるま湯で丁寧に洗い流します。
ぬるま湯は冷たくない水と覚えてください♪



こすらない泡洗顔

いかがでしたか?



正しい洗い方を覚えれば、洗った直後から肌が変わります!



基本こそ丁寧に!と意識を持ち、素肌力を高め「肌きれいだね!」と言わせちゃいましょう★



Text & Photo by RIE



RIE Instagramアカウント

編集部おすすめ