12月24日に23枚目となるニューシングル『ユキウサギ』をリリースしたアイドリング!!!。グループ史上、最も”ピュアすぎる”というフレコミのこの曲のメインボーカルを務めるのは、アイドリング!!!の中でもっとも”ピュア”とは縁遠いイメージの2期生。
 元々、大きすぎる壁だった1期生を”前へ前へ”の精神で乗り越えざるを得なかった歴史的背景を持つ2期生は、先日卒業した菊地亜美を始め、『アイドリング!!!』という”お笑い番組”を大いに盛り上げ、「バラエティの2期」と呼ばれてきた世代だ。  今回は、そんな2期生から12号・河村唯、13号・長野せりな、15号・朝日奈央の3名が、新曲の魅力を存分に語ってくれた。−−クリスマス・イブにリリースする新曲のメインボーカルに抜擢されたわけですが、意気込みのほどは? 朝日(メインボーカルが2期生だと)聞いた時、ほんとにうれしくて。みんなの期待を裏切らないように頑張りたいなって。 −−可愛らしい曲ですからね。2期生っぽくないというか。 朝日 あえて、だよねぇ。 河村 ギャップってやつじゃないですか。 長野 そう、ギャップ萌えです。 河村 これで、男性ファンを大量ゲットするぞ!(笑) 長野 普段、ふざけてるけど、ちゃんとやればアイドリング!!!って可愛いじゃんって。 朝日 私たちにできる最大限の可愛さで、歌い方とかダンスのしかたとか、皆さんに喜んでもらえるようにしたいね。 長野 だって、ここで頑張らないと、2度と真ん中にくることはないと思うので。
ここで失敗したら、2期生全員脱退しなきゃならないでしょ? 朝日 そこまで!?(笑) 河村 そうならないように頑張らないと! 長野 せっかく真ん中に来たので、また端っこにならないように頑張ります(笑)。 河村それにしても、「ほんとにいいんですか?」という感じはありますよ。自分としては、腹をくくってた部分があって。加入して1年半くらいしたら、自分はセンター格じゃないから、違うところで輝こうと思っていて。 朝日 そんな風に考えてたんだ。なんだかいい話聞いちゃったなぁ。 河村 私は隅っこでも輝けると自負を持って生きてきたので。 長野 そういうファン様に支えられてるよね。 河村 でも、そんな私がメインを務めるということで、いままでも頑張ってきたけど、いままで以上にリリースイベントとか、気合を入れていきたいと思いました。『ユキウサギ』のリリースイベントは楽しかったなと後々でも言ってもらえるように。 −−やはり、センターともなると単純にパフォーマンスだけじゃなく、いろいろと背負うものがあるわけですね。 河村 ずっと思ってたことを、ここで言ってもいいですか? 私とせりなとは違って、奈央はずっとセンター格だったよね。
朝日 え、そんなことなくない?(困惑) 河村 こういう話は普段しないし、どう思っているのかハッキリさせたくて。 −−2期生の中でも、そういったポジションの違いはあったと。 河村 例えば『やらかいはぁと』(2011年)って、奈央の歌なんです。 朝日 それはない、ほんとにない! 長野 いや、あれは奈央と大川(藍)の歌だよ。 朝日 それ、(菊地)亜美ちゃんも言ってたけど、私は全然わかんなかったなぁ。 長野 傍から見てると、明確にそうだよ。 河村 事の始まりは「ぷよぷよ」の時ですよ(2009年にゲームソフトの『ぷよぷよ7』とのコラボレーションユニット『ぷよぷよアイドリング!!!』が選ばれた)。『ラブマジック♡フィーバー』は、奈央の「行きまーす!」から歌が始まってますから。 −−あの頃からセンターじゃないかと(笑)。 河村 ジャケットでも、真ん中でバランスボールに座ってたじゃん! 朝日 そうだっけ?(すっとぼけ) 河村 私たちは、何にも座ってないからねっ!朝日 だから、ボールに乗るとか、座るとかじゃないじゃん! 河村 だははは(笑)。 朝日 ファンの方だって、ボールに乗ってるから推すとか、そういうことじゃないから。 河村 とりあえず絡んでみたんだけど(笑)、奈央は2期生が真ん中になったこと、すごい喜んでくれてるんです。
朝日 だって、うれしいんですよ。 −−朝日さんとしては、自分がどうこうじゃなく、2期生のみんなでというのに意味があると。 朝日 そうそう。 −−自分はもう経験があるから、みんなにもやらせてあげられてよかったなって? 朝日 いやいや、そうは言ってないじゃないですか!(笑) 河村 ふ~ん。そういうことだったのね。 朝日 コラコラ。−−実際にメインボーカルをやるときに、普段との違いって感じるものですか? 長野 違いますよねぇ。『魁!音楽番付~EIGHT~』に12人で出させていただいたんすけど、いつもなら、私はその12人に間違いなく入ってないんですよ(笑)。なのに、今回は出させていただいた上に、真ん中らへんにいさせてもらえるという。 −−なるほど(笑)。 長野 友達とか家族とか、いろんな人に「見てね」って言っちゃいました(笑)。 河村 違うよねー。
そういうところで選ばれてないからこそ、自分の出ジロで頑張ろうって、命を懸けてた自分が、あれ、このポジションに入っちゃったというときに、いままでとは違う頑張り方をしないといけない、怠けちゃいけないなと思いました。これが続くなんて思っちゃいけないし、気を引き締めようって。 −−一か八かのホームラン狙いができるポジションと、全部ヒットにしないといけないポジションとの違いがあるんですかね。 河村 そうなんですよ。2期生5人、いろんなのが揃ってますけど、いざとなればセンターポジションでだって輝けんだぞ、っていうのを出せたらいいなと。 −−朝日さんはそのあたり、いかがですか? 朝日 番組に出させていただいたときだと、決まったコメントをメインの子が言うじゃないですか。どういう曲かとか、発売日とか。普段、そういうのを言わないから、振られたときの2期生の慌てようというか(笑)。みんなで協力しあって盛り上げるのは得意なんですけど、決めコメントっていうのが、すごい緊張しちゃう。 長野 ひぃちゃん(三宅ひとみ)まで意外にも苦手だったっていう発見が(笑)。 朝日 やっぱりメインをやるっていうのは、こういうことなんだなって。もっと自信を持ってやらないといけないんだなと。
長野 1期生のとんちゃん(外岡えりか)とか、ルーリーさん(横山ルリカ)って、どんなに長い決めコメントでもスッと言えるんですよ。「はい撮ります」っていって、カンペが出て、ほんの数秒間で覚えて、間違えずに言えるんです。 朝日 やっぱそういうところですよねー。昔から、先輩すごいなって思ってましたけど、そういうところも頑張らないとなって思ったんです。 河村 私も、6年半にして滑舌悪いなって。自分でびっくりしちゃって。 朝日 例えば、カンペが出るじゃないですか。で、自分がしゃべるときが来る前に次にめくられてしまったときの緊張感。もうあれであってたっけ? って不安になっちゃって。 −−19歳以上メンバーのO-19ing!!!が歌うカップリングの『Wing』は一転して、、カッコいい曲ですよね。 長野 私たち『CRドキッ!丸ごと水着 女だらけの水泳大会』というパチンコに出させていただいたんですけど、その中の挿入歌として作られた曲だったんですけど、メンバーの間で大好評で。 河村 「パチンコだけで終わらせちゃいけない」って言ったんですよ。
偉い方に「Wingすごくいいんですよ。Wing、Wing」って(笑)。 長野 私も言ったよ。 河村 じゃあ、みんあが言ったから実現したことなのかな。それに、ファンのみなさんからも握手会とかで、よく言ってくださってたから、それが届いたのかも。 長野 私のツイッターに、リプで「アイドリング!!!は知らなかったけど、Wingがよかったから」って、それがきっかけでアイドリング!!!を知ってくれた方がいるんです。 −−Wing新規の方を獲得できたんですね。 朝日 カップリングもいい曲って、最高じゃない? 河村 もしかしたら、改めてA面で出すかもしれないね。 長野 A面って(笑)。 −−ほかの収録曲については? 長野 あとは『Wing』を歌ってない子どもたちのメンバー(U-18ing!!!)の『恋のプレゼンター』ですね。 河村 曲、聴いたの? 長野 聴いたよ、聴いた。ジャンジャジャン♪ってやつでしょ。 河村 なによそれ(笑)。まあ、子供たちでないと歌えない感じの曲ですよ。私たちもたくさんいますし。 朝日 1期生の2人(1st IDOLING!!!)の『HoRoRi』も、すごくテンポよくて。 河村 聴いてないでしょ(笑)。 朝日 聴いてます聴いてます。 長野 総合しますと、次のシングルはアイドリング!!!のいろんな面が詰まった1枚という感じです。 河村 あら、うまいことまとめちゃって。 朝日 すいません。いまの朝日が言ったことになりませんか? 河村 サイテー(笑)。アイドリング!!! 23rdシングル 『ユキウサギ』発売中<イベント情報> ■個別握手会 2014/12/27(土) 【関西】KIITOホール(兵庫) ■全国イベント(ミニライブ&一斉握手会) ※会場により実施内容・出演者が異なる場合があります。 2014/12/24(水) 【東京】フジテレビ本社屋 2014/12/25(木) 【東京】マウントレーニアホール 渋谷プレジャープレジャー 2014/12/26(金) 【九州】あるあるcity(小倉) 【東京】マルイシティ渋谷 2014/12/27(土) 【関西】阪急西宮ガーデンズ 2014/12/28(日) 【東京】ダイバーシティー東京プラザ 詳細はアイドリング!!!公式ホームページにて! https://idoling.fujitv.co.jp/discography/music
編集部おすすめ