【写真】衣装もチェンジ、お互いが入れ替わったムーディ勝山とジョイマン
昨年に引き続き「ペプシBIG〈生〉」のWebCMに起用されたジョイマン。
撮影後のインタビューでは、一発ネタブレイク芸人同士が苦難を経て、2022年にCM撮影で共演できる程に生き返ったことに3人が感極まり涙ぐむ場面もあった。
WebCMのオファーを聞いたときの心境について勝山は「ほんとに、めちゃくちゃ嬉しかったです。CM自体が何年振りかなんで、結構一発屋の仲間達もCMで活躍してる人達がいるんで、そこにちょっとでも入れたということで」と感激。ジョイマン池谷は「ほんと不思議ですよ、これは。何が起きているのか分からない。去年も出させてもらって、今年も続いて出させてもらっている訳ですから。一度ちゃんと聞いてみたい、『なんでジョイマンなんですか?』って」と笑いを誘った。
今回のペプシ〈生〉がタダでもらえる驚きのキャンペーンに関連して「これまでで驚いたことは?」と聞かれたジョイマン高木が「昔、ムーディさんがご飯食べに連れてってくれて、本当に二組とも仕事ない時期だったんですけど。僕はお蕎麦食べさせて頂いて、ムーディさんは天丼頼んで、僕はちょっと物欲しそうに見てたのかもしれないですが、ムーディさんが天丼の中の一本しかない海老ですよ、天丼の中で言ったらスターの海老を、『ほんとこんな安い店ですまんな』って言って、僕の蕎麦の上に乗っけてくれて、本当にすごい豪勢なお蕎麦ができたっていうツイートが1万いいねぐらいいきました」とエピソードを明かすと、勝山も「すごいバズりだしてね(笑)。
また、「ペプシ〈生〉は生き返る美味さが特徴の商品ですが、生き返るなぁと感じた瞬間は?」と聞かれると、勝山が「仕事が入ることはもちろん嬉しいんですけど、楽屋がジョイマンとかレギュラーさんとかレイザーラモンHGさんとか、仲間と一緒の仕事の時はすごく嬉しくて、生き生きするというか」「元々一発屋って一人一人で活動してたんですけど、一人一人がやっぱりヒーローみたいな存在だから、全員でユニット組んでライブやったら凄いんじゃないかなって、そんで、ジョイマンとかレイザーラモンHGさんとか全員で、吉本一発屋オールスターズというユニット組んで、最初は小さいところでライブやって たんですけど、数年後にはお笑いの聖地NGKを満員にしまして、全員生きかえりましたよね」と一発屋芸人の絆を明かすと、ジョイマン池谷は「僕ら、一発屋のライブに呼んでもらったのもムーディさんのお陰なんで。ほんと生きかえらせてくれた恩人なんです」と感謝しきりだった。
【あわせて読む】『水曜日のダウンタウン』以降のおぼん・こぼん「人間、死ぬまでに3回チャンスがある」