【写真】沖縄の美しい景色が採用された、『ちむどんんどん』サントラCDジャケット【3点】
NHKで4月11日(月)よりスタートした連続テレビ小説『ちむどんどん』は、2022年に本土復帰50年を迎えた沖縄を舞台に、沖縄に生まれ育ったヒロイン・比嘉暢子と兄妹たち家族の50年の歩みを⾒つめる、笑って泣ける、朗らかな美しい家族とふるさとの物語。
今回発売されるのは、『ちむどんどん』のオリジナル・サウンドトラック第二弾「ちむどん編」。上白石萌歌演じる比嘉歌子が歌唱する「翼をください」「芭蕉布」のほか、主にヒロイン暢子が上京してきた後の日々を描いた楽曲を中心に収録されている。
料理人となる夢を叶えるため、自然あふれる沖縄・やんばるから活気に満ちた70年代の東京へ一人乗り込んできた暢子。毎日が新たな出来事の連続に、彼女は「ちむどんどん」するばかり。そんな青春の日々を鮮やかに彩る。
楽しいことも苦しいことも、すべてが一生懸命だったあの頃。誰もが経験する青春という季節を、一緒に「ちむどんどん」できる一枚となっている。
【あわせて読む】上白石萌音の初エッセイ集が発売3日で6万部突破、本人喜びのコメントも