【写真】野外ステージで元気いっぱいのパフォーマンスをするSTU48【9点】
ひろしま国際平和文化祭のテーマは“いのち輝く平和芸術、みんな主役。
瀬戸内の魅力が詰まった楽曲「STU48(瀬戸内ver.)」を披露しステージがスタート。「サングラスデイズ」「ヘタレたちよ」など夏の野外ステージにぴったりの爽やかな楽曲を続けてパフォーマンス。沖侑果は「私たちも、皆様の前でこうしてパフォーマンスできるのは平和だからこそと日々感謝しております」とコメントし、USENロングヒットで話題の、瀬戸内から世界の平和を願う「花は誰のもの?」を披露。改めて平和のメッセージを込めてパフォーマンスした。
スペシャルライブが終わると石田千穂、今村美月、高雄さやか、立仙百佳がグランドフィナーレパートに出演し、広島ゆかりのアーティスト達が結成した「CANVAS」によるひろしま国際平和文化祭テーマソング「NEXT!」の歌唱に参加し会場を盛り上げた。
STU48のキャプテンの今村美月が「ひろしま国際平和文化祭にご参加の皆様、関わってくださった全ての皆様、有難うございました!」と閉会宣言をし、イベントは幕を閉じた。
【あわせて読む】大学合格・STU48瀧野由美子がキャンパスライフを語る「コミュ力がないので友達はまだ」