4月14日(日)放送『乃木坂工事中』(テレビ東京)で星野みなみがハンモックに乗ろうとしてすっ転ぶシーン、すごく可愛かったですね! 欅坂46・2期生の関有美子と田村保乃が星野のことを「可愛いの具現化」と評していましたが、まさに言い得て妙! あと個人的には、サーターアンダギーを口いっぱいに詰め込んでモゴモゴしてる与田祐希も「可愛いの具現化」だなと思いました。
さてここからが本題ですが、前述の「可愛いの具現化」というパワーワードが飛び出したのは4月14日(日)放送『欅って、書けない?』(テレビ東京)の「2期生を掘り下げろ!初めての心理テスト」で行われた「控え室隠し撮り」で、2人揃ってアイドルが大好きな関と田村が星野の可愛さについて語り合った場面。
「控え室隠し撮り」では他にも、謎のコントを繰り広げる武元唯衣と松田里奈、松平璃子からの過度なスキンシップを嫌がる藤吉夏鈴、松田・森田ひかる・山崎天(※「崎」は右が「立」が正式表記/以下同)の三角関係、基本的に相手にされない井上梨名など知られざる2期生の関係性が露わになったのは非常に興味深かった。
ただ自分が一番笑ったのは、隠し撮りでの様子から所有欲の強さを指摘され「ないないない」と否定した山崎に対し、心理アナリスト・亜門虹彦先生が「あるある~ある~」と対抗してきたシーンでした。44歳年下相手に何対抗意識燃やしてるんですか先生!
それにしても、亜門先生はかつて鋭い心理分析で石森虹花を号泣させたのがトラウマになり、前週の放送でも土生瑞穂に否定されたときは自説を即撤回していたのに、なぜ山崎に対してだけはあんなに意固地になったのだろう? 2人にはこれからも火種がくすぶり続けるのか? この因縁には今後もこっそり注目したい。
なお亜門先生は先週、『欅って、書けない?』だけでなく4月13日(土)放送『22/7計算中』(TOKYO MX)にも登場し、デジタル声優アイドルグループ・22/7メンバーの深層心理を分析。イラストを基に河野都(CV.倉岡水巴)のことを「大人になりたくない、精神年齢が低い」と指摘したところ、メンバーから「疲れているときは『オギャー』と言いながら抱きつく」「『赤ちゃんやで~かまって~』と言ってくる」など賛同の証言が続出した場面は、観ていて「亜門先生、やるな~!」と思いましたね。
話は変わりますが、『ラストアイドル』(テレビ朝日)の歩く芸術が無事成功を収めたのはめでたい! 4月13日放送回では新曲『大人サバイバー』の振り入れの模様がオンエアされたのだが、これまで延々やってきた歩く芸術の合宿だけでもすごく大変だったと思うのに、そこに新曲の振り入れも同時進行だったなんて(しかも2期アンダーメンバーはSHOWROOMイベントも重なっていたはず!)、とんでもない超過密スケジュールだっただろうな、と。
でも、これできっとメンバーは一回りも二回りも成長したはずなので、このへんでスパッと切り替えてバラエティ番組路線に戻ってほしい! 番組の公式サイトにも「ラストアイドル52人が、初のバラエティ番組に挑戦!」ってデカデカと掲げてあるんだし、そろそろ良い頃合では?
今週の「アイドル番組 極私的テレビ欄」[4月15日(月)~4月22日(日)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週O.A.の番組を簡単な内容とともにご紹介。
◆4月15日(月)
『HINABINGO!』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:日向坂46
日向坂46が挑む新番組。MC・小籔千豊が日向坂46の魅力に磨きをかける
◆4月16日(火)
『AKBINGO!』
日本テレビ/毎週火曜24:59~/出演:AKB48グループ
宮崎美穂のバラエティ特訓塾。
◆4月21日(日)
『第1回』
ABC朝日放送/毎週日曜25:25~/出演:NMB48
チョコレートプラネット・ヨーロッパ企画と共にドラマの「第1話」だけを制作
◆4月21日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
罰ポイント清算ツアー in 沖縄、最終決戦。大罰となるハブ退治に行くのは誰?
◆4月21日(日)
『欅って、書けない?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:欅坂46
2期生が「これだったら私が欅坂46で一番!」というもので1期生と勝負する
◆4月21日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
人気パーソナリティー・カスミンが日向坂46にラジオの基本をレクチャー