【写真】ドラマの役作りで断髪した河村花 撮り下ろし写真【5点】
──まずは月9初出演おめでとうございます。出演が決まったときのことは覚えていますか?
河村 はい、覚えています。マネージャーさんから「ドラマ出演が決まったよ」と言われたので「うれしいな、頑張ろう」と思ったんですけど、ボソッと「あ、月9だから」と言われて「えっ……!?」と驚きました(笑)。月9はずっと出たいと思って目標にしていたので、純粋にうれしかったです。ただ、時間が経つにつれてうれしさだけじゃなく「どうしよう、大変だ!」ってプレッシャーも湧いてきました。
──髪の毛をバッサリ切ったのも、本作の撮影のためですか?
河村 はい、役作りで切りました。
──髪を切るくらい強い覚悟で臨まれているわけですね。
河村 私はもともと「役のために髪の毛を切れたらかっこいいな」と思っていたので、切れてうれしかったです。切ったことで(演じる役柄の)向日葵に近づけた感覚にもなりました。
──河村さんが演じる天野向日葵はどんなキャラクターですか?
河村 父親が有名な弁護士で、向日葵自身も「弁護士になるよね?」と言われて育ってきて。
──向日葵を演じる上で難しかった部分は?
河村 向日葵が成長していく過程を表現するのが難しいですね。誰の言葉を聞いて向日葵の考え方がどう変化していくのかを表現するために、現場では周りの言葉の一つ一つを聞き逃さないように意識しています。演じ始めた当初から難しかったし、今でも難しくて、毎日向日葵のことを考えています。
──本作は南沙良さん、高橋文哉さんなど若手俳優陣がそろっていますが、撮影現場の雰囲気はいかがですか?
河村 最初は役柄的にも距離感があるので緊張があったんですけど、撮影が進んでいくにつれてぶつかり合うシーンなども撮るうちに、距離はとても縮まりました。
──演技について話し合ったりもされますか?
河村 話し合うこともありますし、私は教えてもらうことが多いです。先日も高橋さんに「今のシーン、ゆっくり演じたのはどうしてですか?」と聞いたら、「ここは相手に圧力を掛けたい場面だから、ゆっくり演じたほうがそう見える」と教えてくださって、とても勉強になりました。
──演技以外のことについても話はされますか?
河村 はい。南沙良さんとは「今度ここ行こうよ」みたいな話をよくしていますね。演技に関して南さんは経験が豊富なのでいろいろと教えてもらっているんですけど、演技や役と関係のないところでは一緒に楽しい話しで盛り上がっています。
──若手俳優同士でのライバル意識はあります?
河村 うーん……、ライバルというよりはみんな自分の役と向き合っている方ばかりだと思います。なので、みんな仲間という感覚かも。
──主人公・柊木雫を演じるのは北川景子さん。共演してみていかがですか?
河村 北川さんにはお芝居のことなど私の悩みを相談させていただいています。今回、北川さんから学ぶ部分がとても大きくて。北川さん自身1人1人と向き合う真っすぐさをお持ちで、そこが柊木先生とも重なるんです。なので、北川さんと出会って「自分もこんな人になれたらいいな」と思いました。柊木先生の言葉は私自身にもすごく響くので、視聴者の方にはぜひ言葉に注目して見ていただけたら。
──本作の台本を読んでみて、河村さん自身はどんなことを感じましたか?
河村 向日葵の目線で言うと、「正解は一つじゃなくて、人それぞれに正解があるんだよ」と言われているように感じました。親によって強制的に将来を決められた向日葵だけど、今まで生きてきた道は間違いではないし見方によっては長所にもなるんだよ、というのを柊木先生が教えてくれていて。なのでこの作品を通して、近い境遇の方に「自分は間違っていないんだな」と思っていただけたらうれしいです。
──河村さん自身が『女神の教室』のロー・スクールに入ったとしたらどうなると思いますか?
河村 全然ついていけないと思います。「ピリピリしていてしんどいなぁ~」って思っちゃいそう(笑)。でも、もしかしたら私も感化されるかも? みんな自分のやりたいことを明確に持っていて、成功するために夢に向かっているんですよ。
【あわせて読む】『三千円の使いかた』主演 葵わかな、24歳から考える人生設計「お金だけがあっても生きていけない」
▽河村花(かわむら・はな)
2001年10月28日生まれ。18年、映画「ニセコイ」でデビュー。ドラマ、舞台など幅広く活動する注目の若手女優。
Twitter:@khana_official
Instagram:kawamurahana_official
▽『女神の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)
法律家を目指す学生が司法試験受験資格を得るために通う法科大学院、通称・ロースクールを舞台に、北川景子演じる裁判官にして教員の柊木雫(ひいらぎ・しずく)に学ぶ生徒たちの青春群像劇。1月9日(月)から放送開始。