映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』など注目作に出演が続く女優・畑芽育が、3月24日(金)20時からテレビ東京系でオンエアされるサスペンスドラマ『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』に出演する。
沢村一樹が主演を務め、竹内涼真が解離性同一性障害(DID)の青年を演じることでも話題の本作で、畑が演じるのは沢村演じる元刑事の一人娘で、同じくDIDを抱える女子高生・獅子舞音。難役に挑む畑に本作について話を聞いた。

【写真】『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』に出演する畑芽育と場面写真【9点】

元刑事で今は専業主夫の獅子舞亘(沢村一樹)と解離性同一性障害(DID)の青年・元村周太(竹内涼真)が、とある連続誘拐事件に関わることで始まるサスペンスドラマ『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』。畑演じる獅子舞の娘・音もDIDという設定だが、台本を最初に読んだ印象を「難しいだろうなというのが率直な感想でした」と語る。

「実際にDIDで苦しんでいる方々がいると思うと、それを自分が演じきれるかという葛藤はすごくありました。何回読んでも自分がうまく演じられる想像がつかなかったんです。でも、音にとってDIDは大きな壁ではあるけれど、基本的には普通に反抗期なところもある素直な女子高生なのかなと。まずは、そこを大事に演じられたらと思いました」

撮影を重ねるなかで、音としての感情が自然と引き出された部分もあったという。

「台本を読んでいるときは、音の寂しさやつらさをどういう風に表現したらいいのかなと考えていたところもあったんですけど、実際に演じていると無性に虚無感みたいなものに襲われるときがあって。それは、沢村さんや竹内さん、監督といった周りの皆さんがそういう空気感を作ってくださった影響もあると思うので、すごく感謝しています」

沢村、竹内ともに本作が初共演。事務所の先輩だという沢村には「テレビで観たままだ!」という感動があったという。

「ドラマ自体が難しいお話だから、どういうテンションで話しかけたらいのか不安で緊張してたんです。
でも、本当にテレビで観たままで! すごく気さくだし、優しく接してくださって。父親のように温かい沢村さんには音として引き出されるものもたくさんあり、すごく助けてもらいました」

そんな沢村には「韓国の女優パク・ウンビンに似てる」と言われたという。

「同じような透明感があると言われたんですけど、私より長く役者人生を歩まれている方に、そうやって褒めていただけるのは純粋にうれしかったです。ネガティブに考えちゃうタイプなので、先輩からの褒め言葉はそれだけで自信に繋がりました」

一方、同じDIDという症例を抱える役を演じる竹内にはリハーサルから圧倒されっぱなしだったと振り返る。

「私も自分のなかで作り上げてきたものがありましたけど、それ以上の熱量を持ってやらなきゃダメだなと。自分の甘さを実感しました。お会いするまで、監督から竹内さんは『でかい』と何回も言われていたんですよ(笑)。『でかいから気をつけろ』って言われて不思議に思っていたんですけど、どこにいても竹内さんがそこにいるって分かる存在感に加えて、熱量の高いお芝居。確かにこれは気をつけるべきだなって思いました」

演じる音には幼い女の子の交代人格が存在する。複数の人格を演じ分ける、これまでにない役柄には「一皮むけた感覚がある」とも語る。

「今回自分がやった役は、これからの役者人生の糧になると感じています。共演者の方々から吸収するものもすごく多かったです。
制作チームのグループ感というか、みんなで一つの作品を作り上げていくこと。取り扱う題材がすごく繊細なものなので、皆さんいつも以上に真剣でその一員に入れたことが貴重な経験でした。今度、どんな役が来ても怖くない。そんな自信がつきました」

本作のオンエア直前、3月3日にはヒロインを演じた映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』も公開。同じ女子高生役だが「天と地くらい違いますよね」と笑う。

「『なのに、千輝くんが甘すぎる。』はキラキラした女子高生だったのに、今回はDIDの役。そのギャップに皆さんが驚いてくれたらうれしいです。『これ、本当に同じ子?』とアッと言わせたいですね。今回、台本をもらったときから難しいけれど達成感は絶対あるはずと思っていたんです。想像以上に自分でもよくやったなと感じているので、自分のことを褒めてあげたいです」

自分へのご褒美は?と尋ねると「アイスかなぁ」と笑顔を見せた。


「最近、自分のことをすごく褒めるようにしているんです。少しでもいいことをしたらちょっとお高めのアイスを買って、自分の機嫌を取っています(笑)」

そんな畑は「2時間ドラマなのがもったいないくらい、いろいろ凝縮されている」と改めて本作をアピールする。

「サスペンスとしての部分も面白いと思いますし、人間味あふれる表現やお芝居にも注目していただきたいです。今回、自分としては新たに挑戦することに対して不安にならないことの大事さを学んだ気がしています。最初はDIDと症例を抱える役に不安しかなかったけれど、怖がらずに飛び込んでみたら大きな一歩になりました。まずはやってみるという気持ちを今回の作品で培えたかなと思っています」

取材・文/吉田光枝

【あわせて読む】日曜劇場『Get Ready!』、日向亘演じるスペードの“初恋の人”役で注目女優・畑芽育が登場
編集部おすすめ